2018年03月10日
3/11e-radio司馬遼太郎特番
司馬さんは滋賀が好きだった。

「功名が辻」「関が原」「竜馬がゆく」「梟の城」「坂の上の雲」「国盗り物語」などなど、映像化された作品も数多い、歴史小説家でエッセイスト・司馬遼太郎さん。
じつは生前、何度も近江=滋賀の地を訪れ、小説や紀行「街道をゆく」には、滋賀の地や人物もたくさん登場します。
今回のe-radio特別番組では、森田純史さんと一緒に、2017年滋賀県が行った「司馬遼太郎作品の心に残るシーンコンクール」のエピソード部門と写真部門の受賞作品をご紹介させていただきます!

収録でスタジオに持ち込んだのは、私の滋賀県巡りのバイブル「街道をゆく 24 近江散歩 奈良散歩」 。
使い込んでいるせいか、かなり色褪せています(笑)
受賞作はどれも素晴らしく、森田さんとかけあいしながら楽しませていただきました^^
e-radio特別番組「司馬さんは滋賀が好きだった」
2018年3月11日(日)19:00~19:55 オンエア
(お時間の合わない場合も、radikoのタイムフリーで1週間聴けます)
司馬さんの滋賀愛。
司馬作品を通じて、改めて滋賀のもつ豊さや魅力を再発見&発信に繋がれば嬉しいです♪
ぜひ、お聴きくださいね!
滋賀県「司馬遼太郎作品の心に残るシーンコンクール」受賞作品はコチラ
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kemmin-s/symposium/konku-ru_kekka.html

「功名が辻」「関が原」「竜馬がゆく」「梟の城」「坂の上の雲」「国盗り物語」などなど、映像化された作品も数多い、歴史小説家でエッセイスト・司馬遼太郎さん。
じつは生前、何度も近江=滋賀の地を訪れ、小説や紀行「街道をゆく」には、滋賀の地や人物もたくさん登場します。
今回のe-radio特別番組では、森田純史さんと一緒に、2017年滋賀県が行った「司馬遼太郎作品の心に残るシーンコンクール」のエピソード部門と写真部門の受賞作品をご紹介させていただきます!

収録でスタジオに持ち込んだのは、私の滋賀県巡りのバイブル「街道をゆく 24 近江散歩 奈良散歩」 。
使い込んでいるせいか、かなり色褪せています(笑)
受賞作はどれも素晴らしく、森田さんとかけあいしながら楽しませていただきました^^
e-radio特別番組「司馬さんは滋賀が好きだった」
2018年3月11日(日)19:00~19:55 オンエア
(お時間の合わない場合も、radikoのタイムフリーで1週間聴けます)
司馬さんの滋賀愛。
司馬作品を通じて、改めて滋賀のもつ豊さや魅力を再発見&発信に繋がれば嬉しいです♪
ぜひ、お聴きくださいね!
滋賀県「司馬遼太郎作品の心に残るシーンコンクール」受賞作品はコチラ
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kemmin-s/symposium/konku-ru_kekka.html
2018年01月07日
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展

ブラシが、ホチキスが、針が、パンが、、、



身近な素材たちが、ユニークなアイデアと視点で大変身!


NHK連続テレビ小説「ひよっこ」タイトルバックでおなじみ、ミニチュア写真家・見立て作家・田中達也さんの作品展。
2011年から毎日カレンダーにミニチュア写真を更新していらっしゃいます。

「新パン線」に鉄子がハマったのは、言うまでもありません笑(プラレールの上を実際に動くんです!)


タイトルがまた楽しくてオモシロイ!
キッチュでクスッと笑えるミニチュアワールドに、すっかり魅せらてしまいました(≧∀≦)
ぜひ会場で実際にご覧下さいね、超オススメです!
◆「MINIATURE LIFE展 ~田中達也 見立ての世界~」

開催中~1/14(日) ビバシティ 2F ビバシティホール
入場料600円 (HOPカード提示で500円) 小学生以下無料 ※写真撮影OK
田中達也さんHP http://miniature-calendar.com/
ビバシティ http://www.vivacity.co.jp
2017年12月18日
クリスマススペシャルinビバシティ

もし10万円分当たったら、、、
礼さま「フーズパティオを貸切にして、食べ尽くす」
ケイミー「美容関連に費やす」
さて、どちらが夢のある願いなんでしょうね、、、
そんな礼さまと私ケイミーが、いつもの金曜お昼の枠を飛び出して拡大版でお届けしました、「ビバーチェレコメンドニュース ・クリスマススペシャル!」
ビバシティ専門店街のクリスマスやお正月の情報をたっぷりご紹介しましたよー(≧∀≦)
まずは、いよいよ始まる「2017クリスマス大抽選会」!

専門店街でお買物300円毎に1枚もらえるシールを専用台紙に貼って10枚貯まると、1回ガラポン抽選。
特等10万円分の専門店街お買物券または10万円相当の電化製品などなど、景品も豪華♡
さらに台紙1冊100枚貯まると、300円分お買物券をプレゼント!
私も着々とためてます(≧∀≦)

12/19(火)~12/25(月)「2017クリスマス大抽選会」
場所は1F南彦根駅側入口のエスカレーター横特設会場。
土日や最終日は混雑が予想されるので、10枚たまったら、比較的すいている平日に抽選するのがオススメです^ ^
12/24(日)11:00・13:00・15:00には、「ビバッチェくんと仲間たちクリスマスパレード」
ゲーム大会でビバッチェくんやキャラちゃんたちと盛り上がりましょう\(^o^)/
もちろんお正月もイベントがいっぱい!
1/1 新春お年玉抽選会
1/2 福矢引き抽選会
1/3 キャラクターショー宇宙戦隊キュウレンジャーショー
1/4 新春琴の演奏会
そして、、、
1/3〜1/14 には、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」タイトルバックでもおなじみ、ミニチュア作家・田中達也作品展。
メチャ行きたいー!!

詳しくはHPでチェックしてね。
そして、「Style!」内の通常コーナー、2017年の放送は12/22(金)がラスト、こちらも是非聴いて下さいねー!
http://www.vivacity.co.jp
2017年01月07日
恐竜ー!
ビバシティに恐竜が出現ー?!

1/7土〜1/9月祝 までいますよー
くわしくは、e-radioの生中継レポでチェックしてみてね♪
7メートルエアスライダー&新年プロレストーク
http://style.e-radio.jp/e1314156.html
遅ればせながら、明けましておめでとうございます㊗️
湖北は、穏やかで暖かいお正月でした。
今年もe-radioでは金曜のお昼、「style」内のコーナー「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」でお耳にかかります、どうぞよろしくお願いいたします♪
2017年、皆様にとって、素敵な一年になりますように♡
縁起のいいモノを並べてみました♪



ダイヤモンド富士、干支にちなんだ鳥の氷彫刻@長浜八幡宮、オマケは近況←久しぶりのパーマに浮かれてます(笑)
ツイッターやフェイスブックでもつぶやいていますので、お暇なときにのぞいてみてくださいね♪
http://www.facebook.com/kayme.kiyomi.itayama/

1/7土〜1/9月祝 までいますよー
くわしくは、e-radioの生中継レポでチェックしてみてね♪
7メートルエアスライダー&新年プロレストーク
http://style.e-radio.jp/e1314156.html
遅ればせながら、明けましておめでとうございます㊗️
湖北は、穏やかで暖かいお正月でした。
今年もe-radioでは金曜のお昼、「style」内のコーナー「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」でお耳にかかります、どうぞよろしくお願いいたします♪
2017年、皆様にとって、素敵な一年になりますように♡
縁起のいいモノを並べてみました♪



ダイヤモンド富士、干支にちなんだ鳥の氷彫刻@長浜八幡宮、オマケは近況←久しぶりのパーマに浮かれてます(笑)
ツイッターやフェイスブックでもつぶやいていますので、お暇なときにのぞいてみてくださいね♪
http://www.facebook.com/kayme.kiyomi.itayama/
2015年10月05日
ビバシティラジオ特番!

はっ そうだ、月曜は特番だ!
やや風邪気味だったので、ノドの保護を、と昨晩はマスクをして寝ました。
朝起きたら、、、
まさかの、マスクのゴムあと が顔にクッキリ。
ということで、
「声でわかりました!」と言われまくってるビバシティ・パワー炸裂の礼さまと
きょうはこっそりメイク若干濃いめのケイミーが、
いつものビバシティから大津のe-radio本社スタジオに乗り込んで、
もとい、出張してお送りした拡大版
「ビバーチェ・レコメンドニュース・スペシャル!」
お聴きいただき&メッセージメールもありがとうございました(≧∀≦)
今日ご紹介したのは
「ビバシティキッズフェス2015」

10/10(土)
11:00 「ご当地キャラ似顔絵コンクール表彰式」
13:30・15:00「滋賀県立大学ファッションショー」
19回目を迎えた県立大生活学科の生徒達によるオリジナルファッションは見応えタップリ!
10/11(日)
13:00「平和堂はずむこころのファッションフェスタ」
平和堂の腕利きバイヤーイチオシの家族スタイルファッション!
よしもと所属の小泉エリファミリーもゲストに登場^^
10/12(月祝)
13:30「ビバシティ・キッズファッションショー2015~集まれキッズパフォーマー!」
公募による30名のキッズが、ビバシティで揃えたファッションでモデル顔負けウォーク♪
創作落語や小噺(こばなし)に挑戦する兄妹、キレッキレのダンス、そして
国際大会でプロの大人に混じって上位入賞のスケートボード男子(オリンピックも夢じゃない?!)
などなど、キッズパフォーマーにも大注目!(*≧m≦*)
場所:ビバシティ彦根1Fセンタープラザ特設会場
(似顔絵作品は、2Fビバシティホール横ウォークインギャラリーに展示中)
もちろん、ビバッチェくん も3日間、大活躍(*^_^*)
そう、ゆるキャラグランプリの選挙キャンペーンもしなくっちゃね!
投票はコチラから
イベント盛りだくさんのビバシティで、連休を楽しくお過ごしくださいね~♪
いつもの「ビバーチェ・レコメンド・ニュース!」は金曜昼12:15~「Style!」の中で!
ビバシティHPはコチラ
2014年12月18日
今日のラジオ特番(裏話)
こんにちはーケイミーです!

今日は、ビバシティから「ビバーチェ・レコメンド・ニュース・クリスマス感謝祭スペシャル!」
いつもの枠を飛び出して拡大版の生放送、無事終了ー!
お聴きくださった方々、会場でご覧くださった方々、ありがとうございました♪
大雪で彦根への道路も渋滞、
遠方から来てくれるディレクターさんたちがあわただしく準備してくださるのを横目に、
出演の礼さまと私は、進行台本で軽くリハした後、
過去のクリスマスエピソード談義で盛り上がる盛り上がる~!
ま、なんせ、2人とも人生経験はそれなりにありますから^^ゞ
するとディレクターさんから
「テンション上げ過ぎて本番で落ちないよう、ま、ほどほどにね」と温かきアドバイス。
はい、確かに^^ゞ
さて本番5分前。
前出のDさんから
「1Fフーズパティオにオンエア流すので、お客様に前説(本番前の説明)してね」と、突然のお達し!
「えーーーーっ」
…実はこれが一番緊張した瞬間でした^^;
そして本番直前。
礼さまが
「ま、こういうのって、言ったもんがちだよねー」ぼそっと発言。
え、いきなりの段取り破壊あるいは放送禁止用語頻発かーーー?!
と戦々恐々でオンエアスタート。
しかし、そこは大人の2人、にこやかにスムーズに進行(ホッ)
なんといっても特番でうれしいのは、いつもよりいっぱい話せること、そして曲がリクエストできること!
BoA「メリクリ」、Superfly「Eyes on Me」 ともに名曲だなぁ~♪
そんなこんなのクリスマス特番、終わってみればいつものようにアッという間。
いつもはこじんまりした機器で放送していますが、今日は本格的セットで音もクリアー。
スタッフのみなさんやお客様のおかげで、とっても気分よくオンエアすることが出来ました^^
今日のプレゼントは、本日中メールで受け付けています♪

メール 77@e-radio.co.jp
件名 ビバレコスペシャルプレゼント
本文 正村さん希望 or ケイミー希望 と書いて送ってください
お名前、ご住所、連絡先電話番号 もお忘れなく!
礼さまからのプレゼント 「売れ筋筆記具3点セット」

ケイミーからのプレゼント「妖怪うぉっち目覚まし時計+猫ポストカード」

まだまだ喋り足りないビバシティのクリスマス情報、
続きは是非あす、12/19(金)12:15からのコーナー「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」で聴いてくださいね!
そして13:00からは「e-radioリスナーズパーティーvol.1」でお楽しみください♪

今日は、ビバシティから「ビバーチェ・レコメンド・ニュース・クリスマス感謝祭スペシャル!」
いつもの枠を飛び出して拡大版の生放送、無事終了ー!
お聴きくださった方々、会場でご覧くださった方々、ありがとうございました♪
大雪で彦根への道路も渋滞、
遠方から来てくれるディレクターさんたちがあわただしく準備してくださるのを横目に、
出演の礼さまと私は、進行台本で軽くリハした後、
過去のクリスマスエピソード談義で盛り上がる盛り上がる~!
ま、なんせ、2人とも人生経験はそれなりにありますから^^ゞ
するとディレクターさんから
「テンション上げ過ぎて本番で落ちないよう、ま、ほどほどにね」と温かきアドバイス。
はい、確かに^^ゞ
さて本番5分前。
前出のDさんから
「1Fフーズパティオにオンエア流すので、お客様に前説(本番前の説明)してね」と、突然のお達し!
「えーーーーっ」
…実はこれが一番緊張した瞬間でした^^;
そして本番直前。
礼さまが
「ま、こういうのって、言ったもんがちだよねー」ぼそっと発言。
え、いきなりの段取り破壊あるいは放送禁止用語頻発かーーー?!
と戦々恐々でオンエアスタート。
しかし、そこは大人の2人、にこやかにスムーズに進行(ホッ)
なんといっても特番でうれしいのは、いつもよりいっぱい話せること、そして曲がリクエストできること!
BoA「メリクリ」、Superfly「Eyes on Me」 ともに名曲だなぁ~♪
そんなこんなのクリスマス特番、終わってみればいつものようにアッという間。
いつもはこじんまりした機器で放送していますが、今日は本格的セットで音もクリアー。
スタッフのみなさんやお客様のおかげで、とっても気分よくオンエアすることが出来ました^^
今日のプレゼントは、本日中メールで受け付けています♪

メール 77@e-radio.co.jp
件名 ビバレコスペシャルプレゼント
本文 正村さん希望 or ケイミー希望 と書いて送ってください
お名前、ご住所、連絡先電話番号 もお忘れなく!
礼さまからのプレゼント 「売れ筋筆記具3点セット」

ケイミーからのプレゼント「妖怪うぉっち目覚まし時計+猫ポストカード」

まだまだ喋り足りないビバシティのクリスマス情報、
続きは是非あす、12/19(金)12:15からのコーナー「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」で聴いてくださいね!
そして13:00からは「e-radioリスナーズパーティーvol.1」でお楽しみください♪
2013年12月18日
19木はクリスマス特番♪
うわわーこちらのブログでは長らくのご無沙汰でございますっ!^^ゞ

いつもは、第1金曜~第4金曜のお昼12:15頃
e-radio「style!」の中の「ビバーチェ・レコメンド・ニュース!」コーナーで
ビバシティ専門店街からレポートしてますが・・・
なんと明日(もう今日に近いけど^^;)
12/19(木)13:30~13:55
いつもの枠を飛び出して
「ビバーチェ・レコメンド・ニュース Christmas special!!」
生放送でお届けいたします\^0^/
クリスマスの過ごし方、そしてプレゼントはもう決まりましたか?
クリスマスとっておき情報をご紹介しますよんー
お相手は、おなじみ礼さまと、私ケイミー ^m^
果たして、「名言」は明日も飛び出すのか?!
ぜひ聴いてくださいね^^♪
くわしくはコチラ!
ケイミーのスローライフ フェイスブック でほぼ毎日更新中♪
湖北な情報 インターネット生放送STUDIOこほく で毎週発信中♪

いつもは、第1金曜~第4金曜のお昼12:15頃
e-radio「style!」の中の「ビバーチェ・レコメンド・ニュース!」コーナーで
ビバシティ専門店街からレポートしてますが・・・
なんと明日(もう今日に近いけど^^;)
12/19(木)13:30~13:55
いつもの枠を飛び出して
「ビバーチェ・レコメンド・ニュース Christmas special!!」
生放送でお届けいたします\^0^/
クリスマスの過ごし方、そしてプレゼントはもう決まりましたか?
クリスマスとっておき情報をご紹介しますよんー
お相手は、おなじみ礼さまと、私ケイミー ^m^
果たして、「名言」は明日も飛び出すのか?!
ぜひ聴いてくださいね^^♪
くわしくはコチラ!
ケイミーのスローライフ フェイスブック でほぼ毎日更新中♪
湖北な情報 インターネット生放送STUDIOこほく で毎週発信中♪
2012年10月17日
スキを科学する。
「好き」を科学する。

男はなぜ若い子が好きか?
女はなぜ金持ちが好きか?
わたし愛があれば何もいらないの→ウソをつけ
って、衝撃の帯(笑)
あ、いや・・・う~ん・・・^^;;;
そんなからくりをわかりやすく楽しく書いてある、『科学でわかる男と女の心と脳』。
著者で動物行動学者の麻生一枝さんは、なんと、長浜バイオ大の准教授でいらっしゃるんです!
ということで、その先生にお話を生放送で聞いちゃいます
10/17(水)22時 あ、今晩だ^^;;
コチラのlivechannelから見られます
明日以降ならアーカイブでもチェックできますのでぜひご覧くださいね
(ご本プレゼントは生放送だけです、ごめんなさい^^ゞ)

男はなぜ若い子が好きか?
女はなぜ金持ちが好きか?
わたし愛があれば何もいらないの→ウソをつけ
って、衝撃の帯(笑)
あ、いや・・・う~ん・・・^^;;;
そんなからくりをわかりやすく楽しく書いてある、『科学でわかる男と女の心と脳』。
著者で動物行動学者の麻生一枝さんは、なんと、長浜バイオ大の准教授でいらっしゃるんです!
ということで、その先生にお話を生放送で聞いちゃいます
10/17(水)22時 あ、今晩だ^^;;
コチラのlivechannelから見られます
明日以降ならアーカイブでもチェックできますのでぜひご覧くださいね
(ご本プレゼントは生放送だけです、ごめんなさい^^ゞ)
2012年07月02日
まいバーラ♪
これが噂の「まいバーラ」ちゃん!

雨の中、伊吹薬草の里文化センタージョイいぶきで開催された「まちづくり広場」では
米原市内のまちづくり団体30弱が集まって、展示や演奏&交流。
知らなかったゆるキャラもいっぱいいたっ!
地元の美味しい食も出てましたよん♪



似顔絵コーナーの伊吹高生のみんなと。
「似てなくてもいいから綺麗に」と特別注文つけて描いてもらいました^^ゞ

この様子は7/4(水)22:00インターネット生放送「STUDIOこほく」内でレポートしますので、
お時間合えばご覧くださいね^^
http://studiokohoku.net/

雨の中、伊吹薬草の里文化センタージョイいぶきで開催された「まちづくり広場」では
米原市内のまちづくり団体30弱が集まって、展示や演奏&交流。
知らなかったゆるキャラもいっぱいいたっ!
地元の美味しい食も出てましたよん♪



似顔絵コーナーの伊吹高生のみんなと。
「似てなくてもいいから綺麗に」と特別注文つけて描いてもらいました^^ゞ

この様子は7/4(水)22:00インターネット生放送「STUDIOこほく」内でレポートしますので、
お時間合えばご覧くださいね^^
http://studiokohoku.net/
2012年06月30日
特番「夏の交通安全スペシャルvol.1」放送後記
6/30(土)18:00~ e-radio「交通安全スペシャル」特別番組オンエア!

森田さんと旧街道をドライブしてきました^^
珍道中? いやいや^^;;
いろんな方々にご登場いただいてます、是非お聞きくださいね!
★放送後記★
今回のドライブは、栗東をスタートして、草津~石部~水口の旧東海道。
宿場町の面影も随所に残っています♪
急な坂道を元気よく自転車で走りあがってきたのは、石部小学校3年生女子!

急な飛出しにはくれぐれも気をつけてね~^^
「いしべえどん」の生みの親、プロジェクトI(アイ)の辻井さんは、石部のまちづくりへのアツイ想いを語ってくださいました♪

狭い道で車の通りも多いため、朝夕には地元の方々が辻辻にたって、子どもたちの交通安全をサポートしているそうです。
「石部茶屋」は地元の交流の場としても賑わってます♪
水口城址で放課後のダべリングタイムを楽しんでいたのは、水口高校1年生の男子!

携帯やイヤホンしながら自転車乗らないよう気をつけます!と力強く宣言してくれました!
その心意気を忘れずに、高校生活もエンジョイしてね(&カノジョみつけも)\^0^/
暮らしに直結する道路は、道幅が狭くて車はいっぱい。
人も車も自転車も、お互いに気をつけなくちゃ!
相手を思いやる気持ちをなくさずに安全運転&安全通行でいきましょね♪

森田さんと旧街道をドライブしてきました^^
珍道中? いやいや^^;;
いろんな方々にご登場いただいてます、是非お聞きくださいね!
★放送後記★
今回のドライブは、栗東をスタートして、草津~石部~水口の旧東海道。
宿場町の面影も随所に残っています♪
急な坂道を元気よく自転車で走りあがってきたのは、石部小学校3年生女子!

急な飛出しにはくれぐれも気をつけてね~^^
「いしべえどん」の生みの親、プロジェクトI(アイ)の辻井さんは、石部のまちづくりへのアツイ想いを語ってくださいました♪

狭い道で車の通りも多いため、朝夕には地元の方々が辻辻にたって、子どもたちの交通安全をサポートしているそうです。
「石部茶屋」は地元の交流の場としても賑わってます♪
水口城址で放課後のダべリングタイムを楽しんでいたのは、水口高校1年生の男子!

携帯やイヤホンしながら自転車乗らないよう気をつけます!と力強く宣言してくれました!
その心意気を忘れずに、高校生活もエンジョイしてね(&カノジョみつけも)\^0^/
暮らしに直結する道路は、道幅が狭くて車はいっぱい。
人も車も自転車も、お互いに気をつけなくちゃ!
相手を思いやる気持ちをなくさずに安全運転&安全通行でいきましょね♪