2006年11月24日
公開裏話
裏話を公開するのではなくって、公開放送の裏話です。(おんなじ?(^^;;

昨日11/23(祝)、ビバシティひこねでの「キタマチ交差点」お出かけ公開生放送、無事終了しました!番組を聴いてくださった方々、そして会場までお越しくださった方々、本当にどうもありがとうございました!
私としては、5月、10月に続いて3回目、キタマチコンビとしては10月に続いて2回目の公開生放送。
1回目の5月は勝手がよくわからないまま、気がついたら終わっておりました(汗)。
2回目の10月は、千穂ちゃんと一緒だったので気分的にとっても楽♪
予想以上にたくさんの方が来てくださったので、大感激!だっていつもは小さなクローズドスタジオの中で、ディレクターと二人でこじんまりやっているからね(^^;;
二人とも嬉しくって、ついつい脱線。リスナーさんからは、「漫才みたいで面白かった」との言葉をたくさんいただきました。
でも、じつは「かなり舞い上がってた」(ディレクター談)わけで、番組の進行では反省することばかり。
終わってから、ファミレスで深夜まで千穂ちゃんと反省会。
ノートに「今日の反省」を書き上げていったら、あっという間に10項目以上に。。。ううっ
これで帰ったら眠れない、ということで、今度は「今日よかったこと」を書き出していきました。
「明るくできた」「元気よくできた」 うーむ。。子どもの絵日記のような言葉しか思い当たらん。。
あ、「楽しかった!とたくさんのリスナーさんに言ってもらえた」、そうそう、これがあったではありませぬか!
ということで、キタマチコンビは、「楽しかった!」というたくさんのリスナーさんの言葉をお守りにして、眠りについたわけです。
そして、いよいよ今回の3回目。(話が長くてすみません)
前回の反省を思い起こし、今回は念入りに打ち合わせ。
「行きますよ」「がんばって」というたくさんのメッセージには、本当に励まされました!
いちばん心配されたのは、お天気。予報では、かなり雨の降る確率が高かったんです。
前日、本社技術担当のK氏と営業担当のF氏とで、あれこれ検討してくれたのですが、なかなか難しく、雨が降ったらMCはバスの中でやることに。
外にはベンチはあるけど屋根はありませんから、せっかく来てくれるお客様は雨の中。
申し訳ないし、寒いから風邪をひいてしまう、とにかくそれが最大の心配事だったんです。
でも、朝起きてみたら曇り、予報でもなんとかもちそうとのこと。ヤッター!
みなさんの応援のおかげ、これが雨雲を吹き飛ばしてくれたんだと、私は本気で思っています。
その気持ちに何か感謝したくて、ゆずはちみつ茶をおだしすることに。
千穂ちゃんが局によってお湯を持ってきてくれ、会場では支局長氏が作って配ってくれました。
ディレクターは大仕事に緊張の面持ちながらもテキパキ指示、スタッフはいつもながら少数精鋭ですが、チームエコネット、チームワークのよさはひけをとりません!
モビィY氏の冷静さが、私たちを落ち着かせてくれます。
また当日はこの番組直後に大津から特番もあるため、当初は来れない予定だったプロデューサーY氏も急きょ駆けつけてヘルプしてくださり、感謝~
今回もたくさんの方がお越しくださいました。
進行は、まだまだ至らない点だらけではありますが、前回よりはちょっとはベターに出来たかな。
「プレゼントのプレゼン対決」では、事前予想に反して僅差で千穂ちゃんに負けたのはちょっぴり悔しかったけど、やっぱり正統派&努力家が最後は勝利する、そういう世の中でないとあかんわな。
(まあ私は大人で、やはり業界の先輩には一歩ゆずらないといけません)
(しかし、「姉妹漫才」ってのが気になるんですよねーどっちが姉でどっちが妹ということなんでしょ。。。えっ、聞くまでもないかしら)
もちろん今回もまだまだ反省すべきところはあります。
OAが終わって遅めの昼食、私は牛丼&うどんセット、千穂ちゃんはフライ定食。
その後、エコネットスタジオに戻り、いただいた甘いもの等をいただきながら反省会。
みなさんからのメッセージを読ませていただき、お返事をして、プレゼントを送る準備etc。
その後、千穂ちゃんともう一度「MC反省会」でファミレスへ、私はグラタン、千穂ちゃんはパスタ、二人ともドリンクバー付き。
しかし前回よりはだいぶノートに記す「反省」項目が減っていました、よかった~
遠くから会場に足を運んでくださった方々、寒いなか本当にどうもありがとう!
ラジオで聞いてメッセージをくださった方々、嬉しかったですどうもありがとう!
みなさんに楽しんでいただける番組になるよう、これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 最後まで読んでくださってありがとうね!

昨日11/23(祝)、ビバシティひこねでの「キタマチ交差点」お出かけ公開生放送、無事終了しました!番組を聴いてくださった方々、そして会場までお越しくださった方々、本当にどうもありがとうございました!
私としては、5月、10月に続いて3回目、キタマチコンビとしては10月に続いて2回目の公開生放送。
1回目の5月は勝手がよくわからないまま、気がついたら終わっておりました(汗)。
2回目の10月は、千穂ちゃんと一緒だったので気分的にとっても楽♪
予想以上にたくさんの方が来てくださったので、大感激!だっていつもは小さなクローズドスタジオの中で、ディレクターと二人でこじんまりやっているからね(^^;;
二人とも嬉しくって、ついつい脱線。リスナーさんからは、「漫才みたいで面白かった」との言葉をたくさんいただきました。
でも、じつは「かなり舞い上がってた」(ディレクター談)わけで、番組の進行では反省することばかり。
終わってから、ファミレスで深夜まで千穂ちゃんと反省会。
ノートに「今日の反省」を書き上げていったら、あっという間に10項目以上に。。。ううっ
これで帰ったら眠れない、ということで、今度は「今日よかったこと」を書き出していきました。
「明るくできた」「元気よくできた」 うーむ。。子どもの絵日記のような言葉しか思い当たらん。。
あ、「楽しかった!とたくさんのリスナーさんに言ってもらえた」、そうそう、これがあったではありませぬか!
ということで、キタマチコンビは、「楽しかった!」というたくさんのリスナーさんの言葉をお守りにして、眠りについたわけです。
そして、いよいよ今回の3回目。(話が長くてすみません)
前回の反省を思い起こし、今回は念入りに打ち合わせ。
「行きますよ」「がんばって」というたくさんのメッセージには、本当に励まされました!
いちばん心配されたのは、お天気。予報では、かなり雨の降る確率が高かったんです。
前日、本社技術担当のK氏と営業担当のF氏とで、あれこれ検討してくれたのですが、なかなか難しく、雨が降ったらMCはバスの中でやることに。
外にはベンチはあるけど屋根はありませんから、せっかく来てくれるお客様は雨の中。
申し訳ないし、寒いから風邪をひいてしまう、とにかくそれが最大の心配事だったんです。
でも、朝起きてみたら曇り、予報でもなんとかもちそうとのこと。ヤッター!
みなさんの応援のおかげ、これが雨雲を吹き飛ばしてくれたんだと、私は本気で思っています。
その気持ちに何か感謝したくて、ゆずはちみつ茶をおだしすることに。
千穂ちゃんが局によってお湯を持ってきてくれ、会場では支局長氏が作って配ってくれました。
ディレクターは大仕事に緊張の面持ちながらもテキパキ指示、スタッフはいつもながら少数精鋭ですが、チームエコネット、チームワークのよさはひけをとりません!
モビィY氏の冷静さが、私たちを落ち着かせてくれます。
また当日はこの番組直後に大津から特番もあるため、当初は来れない予定だったプロデューサーY氏も急きょ駆けつけてヘルプしてくださり、感謝~
今回もたくさんの方がお越しくださいました。
進行は、まだまだ至らない点だらけではありますが、前回よりはちょっとはベターに出来たかな。
「プレゼントのプレゼン対決」では、事前予想に反して僅差で千穂ちゃんに負けたのはちょっぴり悔しかったけど、やっぱり正統派&努力家が最後は勝利する、そういう世の中でないとあかんわな。
(まあ私は大人で、やはり業界の先輩には一歩ゆずらないといけません)
(しかし、「姉妹漫才」ってのが気になるんですよねーどっちが姉でどっちが妹ということなんでしょ。。。えっ、聞くまでもないかしら)
もちろん今回もまだまだ反省すべきところはあります。
OAが終わって遅めの昼食、私は牛丼&うどんセット、千穂ちゃんはフライ定食。
その後、エコネットスタジオに戻り、いただいた甘いもの等をいただきながら反省会。
みなさんからのメッセージを読ませていただき、お返事をして、プレゼントを送る準備etc。
その後、千穂ちゃんともう一度「MC反省会」でファミレスへ、私はグラタン、千穂ちゃんはパスタ、二人ともドリンクバー付き。
しかし前回よりはだいぶノートに記す「反省」項目が減っていました、よかった~
遠くから会場に足を運んでくださった方々、寒いなか本当にどうもありがとう!
ラジオで聞いてメッセージをくださった方々、嬉しかったですどうもありがとう!
みなさんに楽しんでいただける番組になるよう、これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 最後まで読んでくださってありがとうね!
Posted by ケイミー at 20:06│Comments(3)
│オフレコ~お仕事ウラ話
この記事へのコメント
お出かけキタマチお疲れ様でしたv
お天気がもってよかったですね~。私も次回は参戦したいな~~。
ゆずはちみつ茶いただきたかったな~。いつかレシピもUPしてくださいねv
お天気がもってよかったですね~。私も次回は参戦したいな~~。
ゆずはちみつ茶いただきたかったな~。いつかレシピもUPしてくださいねv
Posted by Meel at 2006年11月24日 21:03
一昨日はお疲れ様ですm(_ _)m
キタマチ交差点公開放送3回連続出場(ただ見に来ているだけ)の私としての意見なんですがだんだん慣れてきていますよ!
まるでもう何年もやっている番組の雰囲気でしたよ!
今回まさかケイミーさんがコスプレしてくるとは思ってませんでした!
コスプレお嬢(おのち☆)のおはこを奪ったみたいで結構目立ってましたよ!
あと今回はすみ☆ぴのモビィでのディレクター初ということみたいでしたがバッチリでしたよ!
次回はさらなる期待しています。
by eラジ準スタッフでした
キタマチ交差点公開放送3回連続出場(ただ見に来ているだけ)の私としての意見なんですがだんだん慣れてきていますよ!
まるでもう何年もやっている番組の雰囲気でしたよ!
今回まさかケイミーさんがコスプレしてくるとは思ってませんでした!
コスプレお嬢(おのち☆)のおはこを奪ったみたいで結構目立ってましたよ!
あと今回はすみ☆ぴのモビィでのディレクター初ということみたいでしたがバッチリでしたよ!
次回はさらなる期待しています。
by eラジ準スタッフでした
Posted by えみパパやまちゃん at 2006年11月25日 10:29
<Meelさん
ありがとうございます。Meelさんも次回はぜひぜひ会場でお会いしたいわぁ!ゆずはちみつ茶、適当なレシピでよければアップしますね(^^;
<えみパパやまちゃん
ほんとだ、3回連続出場ですね、いつも応援ありがとうございます!コスプレ。。おのち☆がしてくるかなと思ったんで、さりげなく(笑)すみ☆ぴにも伝えておきますね~今後ともよろしくお願いします!
ありがとうございます。Meelさんも次回はぜひぜひ会場でお会いしたいわぁ!ゆずはちみつ茶、適当なレシピでよければアップしますね(^^;
<えみパパやまちゃん
ほんとだ、3回連続出場ですね、いつも応援ありがとうございます!コスプレ。。おのち☆がしてくるかなと思ったんで、さりげなく(笑)すみ☆ぴにも伝えておきますね~今後ともよろしくお願いします!
Posted by ケイミー at 2006年11月26日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。