2006年12月06日
止まらない
黒いおやつの正体は
「ごまだれ餅」 です。

「おかき」とあるんですが、
口の中に含むと、
ふわっーととける不思議な食感。
まわりの黒い部分は、まさしく おはぎや胡麻和えの
「ごまだれ」の味。
炒った黒ゴマの香ばしさと、さとう醤油のコクがあいまって、
これまた、食べだしたら やめられない、止まらない!
粉もん、米もん、大好きなんですよね~
「ごまだれ餅」 です。

「おかき」とあるんですが、
口の中に含むと、
ふわっーととける不思議な食感。
まわりの黒い部分は、まさしく おはぎや胡麻和えの
「ごまだれ」の味。
炒った黒ゴマの香ばしさと、さとう醤油のコクがあいまって、
これまた、食べだしたら やめられない、止まらない!
粉もん、米もん、大好きなんですよね~
Posted by ケイミー at 10:52│Comments(4)
この記事へのコメント
黒い物体の正体はこれだんたんですか。
最初餅かなと思っていたのですが…食べたらやみつきになりそうなお菓子ですね。
最初餅かなと思っていたのですが…食べたらやみつきになりそうなお菓子ですね。
Posted by えみパパやまちゃん at 2006年12月06日 12:33
美味しいですょね〜♪
チーズ餅の方もおすすめです(^o^)/
チーズ餅の方もおすすめです(^o^)/
Posted by 魔女@棒 at 2006年12月06日 13:01
@^^@)/コンバンワ
ごまだれもち どこに売ってるんですか?
食べてみたいな^^
ごまだれもち どこに売ってるんですか?
食べてみたいな^^
Posted by 猫 ニャン子 at 2006年12月07日 00:15
<えみパパやまちゃん
やみつきになること請け合いですよ~ブログと同じくね(笑)あ、でも堅いおせべいが好きな方には物足りないかなぁ。
<魔女@棒さん
でしょ、でしょ!「これまた」にも書いていただいているように、口の中でとける感じがたまりませんよね。チーズ餅ってのもあるんですね、明日さっそく探しに行きます!
<猫ニャン子さん
私は大きなスーパーのあられ・おかき・おせんべいコーナーで見つけました。
野菜→魚→そのあとお肉売り場へ向かうルートの途中に、何故かこのコーナーがあり、つい立ち寄ってしまいます。
やみつきになること請け合いですよ~ブログと同じくね(笑)あ、でも堅いおせべいが好きな方には物足りないかなぁ。
<魔女@棒さん
でしょ、でしょ!「これまた」にも書いていただいているように、口の中でとける感じがたまりませんよね。チーズ餅ってのもあるんですね、明日さっそく探しに行きます!
<猫ニャン子さん
私は大きなスーパーのあられ・おかき・おせんべいコーナーで見つけました。
野菜→魚→そのあとお肉売り場へ向かうルートの途中に、何故かこのコーナーがあり、つい立ち寄ってしまいます。
Posted by ケイミー at 2006年12月07日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。