2007年05月02日
ひゃ~
ひさびさ、お仕事裏話(こういうときは、たいていザンゲ談ですね)。
今日の番組を聴いてくださっていた方はわかったかもしれませんが、
2度ほど、BGMの調子がちょっとだけ不自然になってしまいました。
1度めはいきなり冒頭、時計の時報から入って番組テーマ曲が流れるようになっているのですが、
時報が、プツっ・・・・プツっ・・・と細切れに。
ひぇ~
しかしテーマ音楽はいつも通り流れ、何事もなかったかのように進行。
ホッとしたのもつかのま、
今度は後半のコーナーで、同じく冒頭のテーマソングが流れてこない。。
スタッフの名誉のために付け加えておくと、ボタンの押し忘れとはではありませぬ。
ラジオ放送にとってまったくの無音状態が数秒続くのは、かなりやばい!
・・・しかし、人間二十数年もやっていると、
ちょっとやそっとのことでは動じなくなっています。
音が出ない!
ガラス越しに調整室のディレクターと眼があった瞬間に、
私の左手は、カフ(注:MCマイクをONにするレバーみたいなもの)をあげ、
まったくいつもどおり笑顔で話し始めていました。
そうこうするうちに、テーマ音楽も出てきて、一件落着。
音なしの部分は、ほんとに数秒だったと思いますが、長く感じますねーああいうときは(汗)
エコネットスタジオは少数精鋭で使えるように最新機材を揃えてあるのですが、
MDやCDを使う部分の(たぶん接触)が最近ときどきおかしくなることがあるんです。
それで、おの☆ちや私のMCも、たまに(私の場合にはときどき)
カミカミしているように聞こえることがあったりもするわけですが、
あれもすべて機材のせいなんですね、うん。
上記の記事の中には、意図せぬ無意識のウチ間違いもあるかもしれませんが、
気づいてしまったかた、見つけちゃったかたは、決してそれを突っ込まず、ひとりひそかに
適当に解釈してお読みください。
生ものは、ほんと、何が起こるかわかりません。
なにはともあれ、なんとか今日も無事に生放送がおわった!
そして明日は、何が起こるかわからないナマ電話。。覚悟。
今日の番組を聴いてくださっていた方はわかったかもしれませんが、
2度ほど、BGMの調子がちょっとだけ不自然になってしまいました。
1度めはいきなり冒頭、時計の時報から入って番組テーマ曲が流れるようになっているのですが、
時報が、プツっ・・・・プツっ・・・と細切れに。
ひぇ~
しかしテーマ音楽はいつも通り流れ、何事もなかったかのように進行。
ホッとしたのもつかのま、
今度は後半のコーナーで、同じく冒頭のテーマソングが流れてこない。。
スタッフの名誉のために付け加えておくと、ボタンの押し忘れとはではありませぬ。
ラジオ放送にとってまったくの無音状態が数秒続くのは、かなりやばい!
・・・しかし、人間二十数年もやっていると、
ちょっとやそっとのことでは動じなくなっています。
音が出ない!
ガラス越しに調整室のディレクターと眼があった瞬間に、
私の左手は、カフ(注:MCマイクをONにするレバーみたいなもの)をあげ、
まったくいつもどおり笑顔で話し始めていました。
そうこうするうちに、テーマ音楽も出てきて、一件落着。
音なしの部分は、ほんとに数秒だったと思いますが、長く感じますねーああいうときは(汗)
エコネットスタジオは少数精鋭で使えるように最新機材を揃えてあるのですが、
MDやCDを使う部分の(たぶん接触)が最近ときどきおかしくなることがあるんです。
それで、おの☆ちや私のMCも、たまに(私の場合にはときどき)
カミカミしているように聞こえることがあったりもするわけですが、
あれもすべて機材のせいなんですね、うん。
上記の記事の中には、意図せぬ無意識のウチ間違いもあるかもしれませんが、
気づいてしまったかた、見つけちゃったかたは、決してそれを突っ込まず、ひとりひそかに
適当に解釈してお読みください。
生ものは、ほんと、何が起こるかわかりません。
なにはともあれ、なんとか今日も無事に生放送がおわった!
そして明日は、何が起こるかわからないナマ電話。。覚悟。
Posted by ケイミー at 22:00│Comments(5)
│オフレコ~お仕事ウラ話
この記事へのコメント
長浜から特派員… してみたいなぁ(^-^) でも、喋るネタないし、第一、暇とは言え仕事やしぃ(;_;)
また機会作って下され(^人^)
また機会作って下され(^人^)
Posted by pucciquqnisiyam at 2007年05月02日 22:07
pucciquqnisiyam さん
お仕事場からでも大丈夫ですよ、ただし時間と状況が許せば、ですけれど(^^;;明日はできるかぎりメッセージも読ませていただきたいと思っています!
お仕事場からでも大丈夫ですよ、ただし時間と状況が許せば、ですけれど(^^;;明日はできるかぎりメッセージも読ませていただきたいと思っています!
Posted by ケイミー at 2007年05月02日 22:12
何話せばいいのかなぁ?でも状況の保障がないので多分今回は見送りになるかも… こう言う時に限って状況が良かったりするんよねぇ。
Posted by pucciquqnisiyam at 2007年05月02日 22:21
関空あたりから生実況していいですか?(^-^)アクシデントも、また生放送の醍醐味♪
Posted by うさぎいぬ at 2007年05月02日 22:22
明日の放送楽しみだな~。私は出かけるのが4日からなので生電話するネタが無くって残念やな~。今日は諸事情でラジオ全然聴けなかったし。
PS.例のブツは最後が一番大事やとケイミーさんに伝えてねとダンナさんが言ってました・・・(大謎)
PS.例のブツは最後が一番大事やとケイミーさんに伝えてねとダンナさんが言ってました・・・(大謎)
Posted by Meel at 2007年05月02日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。