2008年01月09日
一つクリアー、がまたまた疑問が
「ちゃんちゃんこ」=「でんち」または「でんちこ」というのは、わかった!
(くわしくは今日の「キタマチ交差点」ブログを見てくださいまし)
が、新たな疑問が。
なぜに「でんち」なんだろー?
そして、「ちゃんちゃんこ」と「ちゃんちゃこ」、
「どてら」と「はんてん」は同じなのか違うのか。。
うーむむむ。。
ひとつ解決したと思ったら、また謎ができてしまいました(><)
とりあえず、晩ご飯を食べることにいたします。
(くわしくは今日の「キタマチ交差点」ブログを見てくださいまし)
が、新たな疑問が。
なぜに「でんち」なんだろー?
そして、「ちゃんちゃんこ」と「ちゃんちゃこ」、
「どてら」と「はんてん」は同じなのか違うのか。。
うーむむむ。。
ひとつ解決したと思ったら、また謎ができてしまいました(><)
とりあえず、晩ご飯を食べることにいたします。
Posted by ケイミー at 22:00│Comments(5)
│オフレコ~お仕事ウラ話
この記事へのコメント
半纏の袖が無いのがちゃんちゃんこ。丈が長いのが、どてら。って聞いた。
・・・ほな丹前は?
・・・ほな丹前は?
Posted by 白竜 at 2008年01月09日 22:32
パンタロンとブーツカットの違いぐらいちゃう!? コーデュロイ=コールテン。ズボン=パンツ。ちらし寿司=バラ寿司。八丁味噌=赤出し。カワハギ=ウマズラ=ハゲ。ご苦労様=はばかりさん。地方と世代によって呼び方が違うのは面白いですね!
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年01月09日 23:47
白竜さん
えっ、そうなんだ?!じゃ私が愛用しているのは、ちゃんちゃんこではなく、半纏かな〜ずっと間違っていたかも。ありがとうございます!
岸ヤンさん
おおーなるほど、そういうことかあ!パンタロンの例え、わかり過ぎるほどわかってしまったわん(笑)ありがとう!
えっ、そうなんだ?!じゃ私が愛用しているのは、ちゃんちゃんこではなく、半纏かな〜ずっと間違っていたかも。ありがとうございます!
岸ヤンさん
おおーなるほど、そういうことかあ!パンタロンの例え、わかり過ぎるほどわかってしまったわん(笑)ありがとう!
Posted by ケイミー at 2008年01月10日 08:35
>そして、「ちゃんちゃんこ」と「ちゃんちゃこ」、
鬼太郎に聞いてみますか?w
鬼太郎に聞いてみますか?w
Posted by MOMO-TARO at 2008年01月10日 15:34
チャン・ドンゴンじゃないですかね??…(笑)自分滑りました??ワラ
Posted by エアロ at 2008年01月10日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。