2008年05月05日
みんな愛してるぜ!~長浜まちなか音楽祭にて
今回も、ラストはじ~んときちゃった。
決して、トシいったからだけじゃないと思う、うん。

長浜のまちに、空に、音楽を響かせたいとスタートした、
「長浜まちなか音楽祭~Live for 君の味方~」。
手弁当のスタッフたちが朝早くからステージ設営をし、
今回は、過去最高の16組が出演しました!
雲の隙間からときおり雨が落ちる、野外ライブには決していいお天気とは言えなかったけど、
それぞれのミュージシャンたちの熱唱に、来場者はもちろん観光で通りがかった人たちも
次々に立ち止まって耳を傾けていかれました。

アコギ、エレアコ、キーボード、カホン、ジャンベetc
曲も、Jポップ、フォーク、ピアノバラード、ボサノバ、ジャックジョンソン風もあり、と実にいろいろ。
共通しているのは、みんな音楽が好き、奏でるのが好き、そして歌うのが好き、ってこと。
そして私はといえば・・・
風にのって運ばれてくる「音」にふと、香りを感じたような気がしました。
「音」を通して、同じ時間を過ごし、おなじ空気をすっている、そう感じられる一瞬が好きです。
出演したみんな(敬称略、順不同です)




シエル:澄んだ声が空に響いてましたよ~これからも楽しくマイペースでやっていってね!
ゆう&音楽旅団:専門学校の学生と教員のユニット、優しい雰囲気、伝わってきました♪
坂本真一:ピアノバラード、その迫力と作曲編曲の才能に圧倒されました!近くでライヴするなら教えてね。
凸凹:前あったときは高校生、20歳になって曲もルックスもオットコ前になったね^ ^ 駅前ライブがんばれ!
魅定: ユニット組んで丸3年、息もピッタリでした^ ^これからもオリジナル曲作り、期待してます!
池崎浩士: 「自転車で景色を届ける音楽屋さん」
東京とふるさと滋賀を自転車で往復ってのに度肝を抜かれ、曲を聴いてさらにビリビリ電気が走った!
11月のリュートプラザでのライブ、楽しみにしてます!
前山佑樹:雨男ジンクス見事にビンゴだったけど、サウンドはバッチリ!ライブでの活躍これからも期待!
John Masuda with RIE:息もぴったりに英語でのオリジナル曲、じっくり聴かせてくれました♪
さとう光男:ちょっとなつかしい昭和の薫りがするオリジナル、聞きながら情景が浮かんできましたよ~
干川ひろし:清水和彦に影響を受けて始めたという音楽、ライブでますます磨きがかかるだろうな^ ^
二三男: ご存知「Family~おかだ兄弟」の次男と三男のユニット。
滋賀でのライブが増えてファンには嬉しい、これからもどんどん出てきて歌ってね♪
ひらやまけんた: カッコイイ音!ジャック・ジョンソンのように海や自然を感じるサウンドを目指しているとのこと、
イケルよ、頑張って!
竹田司: 「説得力のある歌」を歌いたい、という真摯な姿勢に好感度大。7月大阪でのライブに向けて頑張ってください!
岡田通利: Family~おかだ兄弟の三男ミッチー。声楽家のノドはさすが!天然キャラに隠れファン多いと見た^ ^
YOSHI+KEN: 湖北の音楽シーンを引っ張ってきた二人、つかみのうまさと本番に強いのはさすが!
忙しいだろうけど、これからも期待してまっせー♪
ほんま、いいライヴだったと思う、いい時間いい空気をありがとう!
また会いたいなーライブ決まったりCD出したら、また教えてね♪
そして、手弁当のスタッフ「君の味方実行委員会」のみなさん、
協力してくださった、「きたむら楽器」「イケダ光音堂」さん、
会場の曳山博物館さん、
清水さん、
そしてそしてもちろん、会場に来てくださったたくさんの方々、
ブログ見てきてくださった方々、
eラジオ聴いてますよーと声かけてくださった方々も、
ほんとにほんとにみんなみんな、お疲れさまでした&ありがとう!
オマケ写真↓ 寝る前に飲んだアミノ酸のおかげか、筋肉痛はまだ(笑)

Posted by ケイミー at 22:11│Comments(11)
│オフレコ~お仕事ウラ話
この記事へのコメント
自己レス。打ったつもりがなぜか段落ごと消えてる~なんで?(涙)
会場まで足を運んでくださったり声をかけてくださった、
白竜さん、ういなーさん、セリ摘み王キモトさん、米原のMわさん、Johnの彼女さん、キャップのジェントルマンさん、スウェットの彼も、ありがとうでした!
会場まで足を運んでくださったり声をかけてくださった、
白竜さん、ういなーさん、セリ摘み王キモトさん、米原のMわさん、Johnの彼女さん、キャップのジェントルマンさん、スウェットの彼も、ありがとうでした!
Posted by ケイミー at 2008年05月05日 22:35
ケイミーさん!今日一日お疲れさまでした。今度は、僕もその場所に居て、いい時間、いい空気を感じたいです!今日はいーっぱい呑んでゆっくり眠ってくださいよぉ。一足先に酔っ払わせて頂いてますっ!デワ!
Posted by 悟空 at 2008年05月05日 22:45
ケイミーさん、長時間お疲れさまでした~(^o^)v
帰りにお声かけようかと思ってましたが、どなたかとお話しされていたので…
あいにくのお天気でしたが、長浜のまちには歌声が響いてましたねェ♪
ケイミーさんの声も響き渡ってましたよォーー!
とっても楽しかったです♪
帰りにお声かけようかと思ってましたが、どなたかとお話しされていたので…
あいにくのお天気でしたが、長浜のまちには歌声が響いてましたねェ♪
ケイミーさんの声も響き渡ってましたよォーー!
とっても楽しかったです♪
Posted by それいけ!あん・ぽん・たん at 2008年05月05日 23:32
お疲れ様です。
雨が残念だったけど、こういう暖かいライブはホントに好き。新しく気に入るミュージシャンを見つけるのにも最適だし、(女性だけではない!)今後も続けて欲しいです。
オープニングから行けば良かった。
雨が残念だったけど、こういう暖かいライブはホントに好き。新しく気に入るミュージシャンを見つけるのにも最適だし、(女性だけではない!)今後も続けて欲しいです。
オープニングから行けば良かった。
Posted by 白竜 at 2008年05月05日 23:36
筋肉痛は・・・数日後・・・(笑)
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年05月06日 06:46
コトバでは言い尽くせないほど感謝しています。ケイミーさんのおかげですごくいいライブになりました。さすが!と唸らせる言葉の数々、お願いして本当によかった。
和彦君も喜んでいます。本当にありがとうございました!
和彦君も喜んでいます。本当にありがとうございました!
Posted by まーぼう at 2008年05月06日 06:56
悟空さん
ありがとう!ちょびっと呑んで、それから心地よい疲れで爆睡しました(笑)悟空さんのGWはいかがでしたか^ ^
それいけ!あん・ぽん・たんさん
いらしてくださっていたんですね、ありがとうございます!声かけてくださればよかったのに~気がつかなくってゴメンナサイね!でも楽しんでいただけてヨカッタです^ ^
白竜さん
わぁ、嬉しいな、主催された方々にもお伝えしますね!出演されたアーティストさんたちはもちろん、関係者のご努力とご人徳の賜物だと思いますし、こういうイベントをこれからもどんどん紹介していけたらと思ってます。来てくれて&声かけてくれて、ありがとうね!
MOMOTAROさん
えーっと、そこへの突っ込みですかぁ。。。ま、そこそこ来ておりますとこたえておきましょう(笑)
まーぼうさん
こちらこそありがとうございました!そんなことないですよ、私なんか当日だけちょこっとお手伝いさせていただいただけです。まーぼうさん始めみなさんが、今までずーっとされてきた積み重ねと、お顔の広さや人徳でしょう!湖北のライヴスポットとして、川崎やさんも少しずつ定着されてきましたもんね^^ まーぼうさんこそお疲れが出ませんように。また伺うのを楽しみにしています!
ありがとう!ちょびっと呑んで、それから心地よい疲れで爆睡しました(笑)悟空さんのGWはいかがでしたか^ ^
それいけ!あん・ぽん・たんさん
いらしてくださっていたんですね、ありがとうございます!声かけてくださればよかったのに~気がつかなくってゴメンナサイね!でも楽しんでいただけてヨカッタです^ ^
白竜さん
わぁ、嬉しいな、主催された方々にもお伝えしますね!出演されたアーティストさんたちはもちろん、関係者のご努力とご人徳の賜物だと思いますし、こういうイベントをこれからもどんどん紹介していけたらと思ってます。来てくれて&声かけてくれて、ありがとうね!
MOMOTAROさん
えーっと、そこへの突っ込みですかぁ。。。ま、そこそこ来ておりますとこたえておきましょう(笑)
まーぼうさん
こちらこそありがとうございました!そんなことないですよ、私なんか当日だけちょこっとお手伝いさせていただいただけです。まーぼうさん始めみなさんが、今までずーっとされてきた積み重ねと、お顔の広さや人徳でしょう!湖北のライヴスポットとして、川崎やさんも少しずつ定着されてきましたもんね^^ まーぼうさんこそお疲れが出ませんように。また伺うのを楽しみにしています!
Posted by ケイミー at 2008年05月06日 18:54
どうも!出演させていただいた池崎浩士です!
長丁場のMC、おつかれさまでした!
おかげであたたかくて、とてもいいライブだったと思います!
また来年(予定)もよろしくお願いします!(勝手に決めちゃってますが。。。)
ではまたー!
長丁場のMC、おつかれさまでした!
おかげであたたかくて、とてもいいライブだったと思います!
また来年(予定)もよろしくお願いします!(勝手に決めちゃってますが。。。)
ではまたー!
Posted by 池崎浩士 at 2008年05月07日 06:24
池崎さん
さすが自転車ブログ王子!って、勝手に名づけちゃいました^ ^ 帰り道、さっそくCD聞きましたよーいい感じです♪新しいCDもライヴも楽しみにしてます、頑張ってね!
さすが自転車ブログ王子!って、勝手に名づけちゃいました^ ^ 帰り道、さっそくCD聞きましたよーいい感じです♪新しいCDもライヴも楽しみにしてます、頑張ってね!
Posted by ケイミー at 2008年05月07日 21:58
ケイミーさん 司会お疲れさまでした!
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
仕事があって先に帰ってしまったのですが、ケイミーさんのブログからいいライブだったんだな、ということが伝わってきました。
来年はぜひ一日ゆっくりと楽しみたいです。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
仕事があって先に帰ってしまったのですが、ケイミーさんのブログからいいライブだったんだな、ということが伝わってきました。
来年はぜひ一日ゆっくりと楽しみたいです。
Posted by ciel at 2008年05月08日 14:07
ciel(シエル)さん
そちらこそGW真っ最中でお仕事も大変だったでしょうに、お疲れさまでした!すがすがしい歌声とサウンドで、トップを飾ってくれました。衣装も可愛かったよー^0^ほんと、次回はゆっくりと楽しめるといいですね^ ^
そちらこそGW真っ最中でお仕事も大変だったでしょうに、お疲れさまでした!すがすがしい歌声とサウンドで、トップを飾ってくれました。衣装も可愛かったよー^0^ほんと、次回はゆっくりと楽しめるといいですね^ ^
Posted by ケイミー at 2008年05月08日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。