2010年11月24日
猫兄弟同窓会
半年前、段ボール箱に入って森に捨てられていた子猫ちゃんたち4匹がいました。↓
ほんとに、ちっちゃかった!

昨日は、その猫ちゃんたち4兄弟揃っての同窓会でした!
2匹は京都、あとは長浜に1匹ずつ。
時々写メを見せてもらったりはしていたけど、
実際にゃんこ達に会うのは、半年ぶりです。
わぁ、どの子も大きくなって!♪
京都に貰われていったシャロンちゃんとシェロミちゃん。

いつも2匹でじゃれあっているそうです^ ^
しなやかなスタイル、なんか気品があるわあ〜♪
大変な手術を乗り越えた、コタちゃん。

順調に回復、飼い主さんの腕の中で安心しきっている感じで、おっとりとしてかわいい〜♪
みんな、優しい飼い主さんで、ほんとによかったよかった!
そして、うちのサバ。

4匹のなかで一番体格がよいみたい。
(先輩にゃんこの分まで食ってるもんなぁ^^;)
その場にいた誰もが、サバの日頃の傍若無人ぶり、もとい、やんちゃぶりを知っているので、
きっと着いた途端、ダーっと走りまわって、兄弟猫ちゃんたちにチョッカイを出しまくるであろう、と想像していました。
(もちろん私も)
が、しかし!
車の中であわれな声で泣き通しだったサバ、
到着してカゴから出すやいなや、そそくさと物陰に逃げ込み、隠れて出てこない!
おもちゃをちらつかせ、なんとか引っ張り出して抱きかかえると、
ぶるぶるブルブル、ものすごく震えているー!
↓左の及び腰のがサバ、右はコタちゃん

サバ、激変!
こんなサバは初めてだ〜
世の中には、内と外とで別の顔になる人が、たまにいますよね。
(ま、誰でも多少なりとは使い分けているものですが・・・)
しかし、まさか、まさか、
うちのサバが、これほど見事に別人格、もとい、別猫格になろうとは!!
ひゃー
究極の内弁慶だったんじゃん!
でも考えてみれば、そうだよねー
普段はごく限られた空間のなかで、限られた大人の猫や人間としか触れてないもんね。
それが、狭いカゴに入れられて揺られて不安いっぱいになったところへ、
突然、知らない場所でいっぱいの猫とたくさんの人間たちに囲まれたんだもの、
きっとパニックになったにちがいありません。
(同窓会ってのは私たち人間の想いであって、猫たちにはわかんないものね^^;;
・・・って、ほんとは、前に来た場所で、会ったことある人たちで、しかも自分の兄弟なんだけど^^;;
もっとも、記憶や学習しないのが、猫の猫たるゆえん。
猫がいろんなことを記憶してたり、品行方正だったりしたら、猫の魅力は半減しちゃうかも。
それでも少しずつ落ち着いてきたのか、
最後はリラックスモード、看板猫よろしく窓際から外をながめる姿なんて、絵になります!メチャかわいいー!
(親バカです、はい)
帰りの車内では泣き疲れて眠っていたサバ、
その晩はこんな感じで眠ってました。

サバにとっては大冒険、長い一日だったね。
夢の中では、兄弟たちと仲良く遊んでるかな。
お休み、サバ。
ほんとに、ちっちゃかった!

昨日は、その猫ちゃんたち4兄弟揃っての同窓会でした!
2匹は京都、あとは長浜に1匹ずつ。
時々写メを見せてもらったりはしていたけど、
実際にゃんこ達に会うのは、半年ぶりです。
わぁ、どの子も大きくなって!♪
京都に貰われていったシャロンちゃんとシェロミちゃん。

いつも2匹でじゃれあっているそうです^ ^
しなやかなスタイル、なんか気品があるわあ〜♪
大変な手術を乗り越えた、コタちゃん。

順調に回復、飼い主さんの腕の中で安心しきっている感じで、おっとりとしてかわいい〜♪
みんな、優しい飼い主さんで、ほんとによかったよかった!
そして、うちのサバ。

4匹のなかで一番体格がよいみたい。
(先輩にゃんこの分まで食ってるもんなぁ^^;)
その場にいた誰もが、サバの日頃の傍若無人ぶり、もとい、やんちゃぶりを知っているので、
きっと着いた途端、ダーっと走りまわって、兄弟猫ちゃんたちにチョッカイを出しまくるであろう、と想像していました。
(もちろん私も)
が、しかし!
車の中であわれな声で泣き通しだったサバ、
到着してカゴから出すやいなや、そそくさと物陰に逃げ込み、隠れて出てこない!
おもちゃをちらつかせ、なんとか引っ張り出して抱きかかえると、
ぶるぶるブルブル、ものすごく震えているー!
↓左の及び腰のがサバ、右はコタちゃん

サバ、激変!
こんなサバは初めてだ〜
世の中には、内と外とで別の顔になる人が、たまにいますよね。
(ま、誰でも多少なりとは使い分けているものですが・・・)
しかし、まさか、まさか、
うちのサバが、これほど見事に別人格、もとい、別猫格になろうとは!!
ひゃー
究極の内弁慶だったんじゃん!
でも考えてみれば、そうだよねー
普段はごく限られた空間のなかで、限られた大人の猫や人間としか触れてないもんね。
それが、狭いカゴに入れられて揺られて不安いっぱいになったところへ、
突然、知らない場所でいっぱいの猫とたくさんの人間たちに囲まれたんだもの、
きっとパニックになったにちがいありません。
(同窓会ってのは私たち人間の想いであって、猫たちにはわかんないものね^^;;
・・・って、ほんとは、前に来た場所で、会ったことある人たちで、しかも自分の兄弟なんだけど^^;;
もっとも、記憶や学習しないのが、猫の猫たるゆえん。
猫がいろんなことを記憶してたり、品行方正だったりしたら、猫の魅力は半減しちゃうかも。
それでも少しずつ落ち着いてきたのか、
最後はリラックスモード、看板猫よろしく窓際から外をながめる姿なんて、絵になります!メチャかわいいー!
(親バカです、はい)
帰りの車内では泣き疲れて眠っていたサバ、
その晩はこんな感じで眠ってました。

サバにとっては大冒険、長い一日だったね。
夢の中では、兄弟たちと仲良く遊んでるかな。
お休み、サバ。
Posted by ケイミー at 23:32│Comments(6)
│ねこ猫ネコLOVE
この記事へのコメント
ペットは飼い主に似るんじゃあなかったんですかね(^_^;)。
Posted by キモト at 2010年11月25日 08:28
どのネコちゃんも、お耳がピンと長い美猫ちゃん揃いですね。
ネコちゃん達は、お疲れだったかも知れないですが、パパママには楽しい同窓会でしたね。
4匹みんな幸せな暮らしが出来て、本当に良かったです。
ネコちゃん達は、お疲れだったかも知れないですが、パパママには楽しい同窓会でしたね。
4匹みんな幸せな暮らしが出来て、本当に良かったです。
Posted by プリン at 2010年11月25日 11:15
みんな元気そうで良かった!
まぁ・・・サバ君は(笑)
たぶん、ウチのゆうじも兄弟中で一番体格いいけど、
一番気が弱いみたいなので、そんなもんかも(^^;
それにしても、みんな美猫ちゃんですね~。
まぁ・・・サバ君は(笑)
たぶん、ウチのゆうじも兄弟中で一番体格いいけど、
一番気が弱いみたいなので、そんなもんかも(^^;
それにしても、みんな美猫ちゃんですね~。
Posted by れりあ(reriast) at 2010年11月25日 14:08
キモトさん
そうですねえ、だからうちのサバも、外観に似合わず、性格悪いのね〜(感じ方には主観がつきもの、悪しからず)
そうですねえ、だからうちのサバも、外観に似合わず、性格悪いのね〜(感じ方には主観がつきもの、悪しからず)
Posted by ケイミー at 2010年11月27日 01:07
プリンさん
ありがとうございます!ほんと、素敵な里親さんたちで、どのコも元気に暮らしていて、本当に安心。とっても嬉しかったです♪
ありがとうございます!ほんと、素敵な里親さんたちで、どのコも元気に暮らしていて、本当に安心。とっても嬉しかったです♪
Posted by ケイミー at 2010年11月27日 01:12
れりあ(reriast)
ゆうじくんもなんだ!美猫ちゃん…幸せだと、いい顔になっていくのかもしれませんね^^ずっと気にかけて下さって、本当にありがとうございます!
ゆうじくんもなんだ!美猫ちゃん…幸せだと、いい顔になっていくのかもしれませんね^^ずっと気にかけて下さって、本当にありがとうございます!
Posted by ケイミー at 2010年11月27日 01:16