2006年12月21日

みのむし

朝、冬枯れのまちで


あまりに鮮やかだったので、


パチリ。


よーく見ると、


みのむしが!


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
みのむしも冬の準備が済みましたね(^-^)
Posted by うさぎいぬ at 2006年12月21日 23:02
みのむしか〜
久しくみてないな〜
Posted by えみパパやまちゃん at 2006年12月21日 23:18
赤いのはナンテンですか?私はムシ大好きです(^o^)
Posted by ちー助 at 2006年12月22日 05:00
<うさぎいぬさん
ほんと、これを見ると、「ああ、冬が来たんだなあ」と実感します。

<えみパパやまちゃんさん
ほんとは、これがつくと木がやられちゃうんで、見つけられないほうがありがたいのです(^^;;

<ちー助さん
はい、ナンテンかな。真っ赤ではなくて、ちょっとオレンジがかった色がとても鮮烈でした。ムシ。。わたしはどちらかというと苦手です(^^;;
Posted by ケイミー at 2006年12月26日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。