2007年01月04日

猫のカレンダーその1

ようやく、自宅用にもゲットしました!


ねこのカレンダーその1


「ねこの気持ちがわかるカレンダー」


以前に、番組でプレゼント用にはミニサイズを確保したのですが、

その後売切れになってしまって、探しまわっていたのです!


もちろん、12ヶ月ぶん、既になめるように見てしまいましたface05


あと、トイレ用がまだ。。。


写真家・岩合さんの、のらねこのカレンダーが欲しいのですが、

どこかにまだ売ってるかなあ。

こればかりは、なんとなく通販で買う気がしなくて、

直接自分の眼で見て買いたいんです。


ということで、今週末はカレンダー探しです!


同じカテゴリー(ねこ猫ネコLOVE)の記事画像
19木はクリスマス特番♪
2匹♪
サバ帰る
サバ行方不明!捜索中
完全占拠
久しぶりツーショット
同じカテゴリー(ねこ猫ネコLOVE)の記事
 19木はクリスマス特番♪ (2013-12-18 23:33)
 2匹♪ (2012-05-25 01:45)
 サバ帰る (2012-04-23 03:14)
 サバ行方不明!捜索中 (2012-04-21 11:03)
 完全占拠 (2012-01-05 08:22)
 久しぶりツーショット (2011-10-19 02:09)


この記事へのコメント
ケイミーさんは相変わらずねこが大好きですね☆猫、ネコ、cat,より『ねこ』が好きなんですよね!!理由が気になる…
Posted by JUN at 2007年01月05日 00:09
めっちゃかわいい・・・(*´Д`*)私もほしいなぁ・・・♪
Posted by とっとん at 2007年01月05日 09:00
ケイミーさん、岩合光昭さんといえば野生動物のイメージが強いのですが…


山猫とかじゃあないですよね(^_^;)?
Posted by セリ摘み王キモト at 2007年01月05日 13:40
先日はありがとうございました。岩合さんは私も好きですよ。沖島(近江八幡市)の猫達の写真って知ってます?側溝から顔を出して漁船を待つ猫の写真とか可愛いかったですよねw。
Posted by wm2007sapporo at 2007年01月05日 23:31
<JUNさま
深い意味はないのですが、一般的に話すときには「猫」でもいいんですけど、うちでかっているねこの話をするときには、なんとなく「ねこ」と綴るのがピッタリくるような気がして(^^;;

<とっとんさま
かわいいーですよーただ、ねこのカレンダーは、その月が過ぎてめくっても、古い月のが捨てられないんですよね。。

<セリ摘み王キモトさま
はい、岩合さんは、テレビなどでは熊とか野生動物の生態写真で有名ですが、国内外の街角で出会ったのらねこの写真集もいっぱい出していらっしゃるんですよ。

<wm2007sapporoさま
岩合さんの動物写真って、彼にしか撮れない。冷静なプロの眼とともに、被写体への愛情に満ち溢れている気がします。で、また彼のいくところに、ちゃんと集まってくるんですよねー動物たちが。それがすごいと思います!
Posted by ケイミー at 2007年01月06日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。