2007年01月07日

箸がない(涙)つづき

はじめて、接続が切れてしまいました。


割箸はもらわないの、エコのこともあるけど、短い割箸よりマイ箸のほうが使いやすいし好きなのです。


…と思ったら。。


マイはしが無い!


いつもと違うバッグだから(涙)


箸のないミニカツ丼を前に、ぼーぜん。。


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
こちらも続き…

僕もマイ箸を持っていけばよかったと思いました。


里帰り楽しんできて下さい。
Posted by セリ摘み王キモト at 2007年01月07日 23:06
それはキツい!
出掛ける前は余裕を持って…持ち物確認してくださいね!
気をつけて行って来て下さい。
お土産は東京ばななでいいですよ…(笑)
Posted by えみパパやまちゃん at 2007年01月07日 23:14
う~んそれではかなり辛いですね。
仕方が無いので手で食べるか直接口で食べれるところまでチャレンジ
するとか(笑)。
里帰り気をつけて行ってください、お土産は食べれる物ならなんでも
OKですから(笑)。
Posted by あきひさ at 2007年01月07日 23:30
家に余りの割り箸があるので、よければ持って来ましょうか?(^-^)
でも、持って行くにしても彦根行きの電車は午前3時ごろの急行しかないから、ミニカツ丼は冷めちゃってるかな?
Posted by うさぎいぬ at 2007年01月07日 23:38
うわ!で、結局どうされたんでしょうか。
せっかく頑張っておられるのにカナシイ出来事でしたねぇ。
コンビニで、アイスのスプーンいりませんって最近やっと言えるようになりました。
Posted by tori-p at 2007年01月08日 17:24
みなさま、ご心配いただいてありがとうございました。一時は、手で食べようかと真剣に思いましたが、人の眼が若干気になる。。しかしお腹はペコペコ。。ということで、セリ摘み王キモトさんと同じくマイ歯ブラシを使いました、但し一刀流でね。カツ丼だからできたんだろうなぁ。tri-potさん、スプーンは私はまだもらってしまうことがあります。でもマイスプーンやマイフォークもその気になればできそうですね(^-^)
Posted by ケイミー at 2007年01月09日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。