2007年02月15日

鉄ちゃん!

こういうのを見ると、
なんか、ワクワクする自分に気がつきました。


車輪、枕木、切符、駅弁、…


鉄ちゃん?


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
ハイ、鉄かもしれません(^_^;)。


しかし、鉄にも


乗る鉄、


写真を撮る鉄、


グッズ集めの鉄、


等がありましすが、僕の亡くなった親父が鉄でした。


蒸気機関車の…


ケイミーさんはどれに…(・_・;)?
Posted by セリ摘み王キモト at 2007年02月15日 17:10
うん・・・・・・・・・・・・・・ッ絶対に鉄ちゃん
Posted by 讃岐のうどん at 2007年02月15日 17:25
('◇')ゞ

一緒に梅小路蒸気機関車館へいきまひょ〜♪
中々親子連れ、男性がほとんどで女性客は少ないですけど〜
羽川さんに師事しまひょかね〜

私は乗るのが、見るのが好きなだけです。
…てつ だなんておそれおおい…(^_^;)
Posted by 魔女@棒 at 2007年02月15日 17:30
鉄を欽って読みました(^_^;)欽ちゃん…うち疲れてる(^^ゞ
Posted by さきみきママ at 2007年02月15日 18:44
うん、鉄ちゃん…でしょう(笑)結構、鉄ちゃんの人もいますね(^-^)俺などはまだまだですが(^^ゞ
Posted by はるねパパ at 2007年02月15日 18:46
そう言えば北びわこ号暫く乗っていませんね。
Posted by wm2007sapporo at 2007年02月16日 23:52
<セリ摘み王キモトさん、
そ、そんな種類があるとは知らなんだ・・・うーん、なんだろ、見る鉄=撮る鉄、かな(^^;;

<讃岐のうどんさん
こんにちは!そ、そうですか。。。やっぱり(妙に納得)

<魔女@棒さん
梅小路!ずっと気になってるんですが、まだ行ったことがないんですよぉ(T-T)まじ連れてってほしい~

<さきみきママさん
うん、だいぶ。。。ってもう数日前だから復活されたかな(^^;;

<はるねパパさん
おお、同志が結構いらっしゃるようですね!心強いなぁ。

<wn2007sapporoさん
前に住んでいたところは、近くで線路がカーブしていて、撮る鉄ちゃんたちが週末になるとたくさん来てました。警笛が聞こえたなぁ、そういえば。
Posted by ケイミー at 2007年02月18日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。