2007年03月25日

伝説のロック

NHKのBS2でやっている、

「伝説のロック〜全米ベストヒット」。


伝説のアーティストたちの珍しいライブ映像も続々と登場しています。


わ、ロンドンコーリングなんてのも!


それにしても、初めて聞くのも結構あるけど、いま聴いて古くさいというよりは、
かわいい感じがする。
あと、歌詞がすっと入ってくるのも多い。


にしても、やっぱりビートルズって偉大だったんだなあ。
リアルタイムでいたなら、追っかけやってたかもな、私(笑)



Posted by ケイミー at 21:12│Comments(10)
この記事へのコメント
私もリアルタイムではないですが・・・
ジョンレノンが撃たれたときはショックでした

ベイシティローラーズとかは世代ですが・・・
高校時代にはカーペンターズでしたね
年齢がバレル
Posted by 森のクマさん at 2007年03月25日 21:16
森のクマさん
時代を経ても、褪せない歌ってありますよね。しかしさっきの番組、後半になつたら80sや90sも出てくるかなと思ってましたが、ほとんどなかった。団塊世代向きだったのかも(;^_^
Posted by ケイミー at 2007年03月25日 22:10
・・・うちには『ロンドン・コーリング』の塩ビ盤が3枚あります・・・何故?
Posted by Meel at 2007年03月25日 22:58
自分がリアルタイムでないものはやはり伝説のバンドになってしまいますよね。
友達も子供とかに昔のロックの話なんかしてあげると、
「あ~本で読んだことがあるわ」と言われるとガックリしてしまうことも(^^;
それって俺自身も伝説なん!?
Posted by SNOW-DOG at 2007年03月25日 23:03
Meelさん
おお、聴いてみたい…って、うちにはレコードプレーヤーが無かった〜とりあえず見てみたい。

SNOW DOGさん
この話題でコメントいただけるとは嬉しいですね、うふふ(^^)v
Posted by ケイミー at 2007年03月26日 18:41
・・・しかも、あのジャケットの叩き壊されたポール・シムノンのベースの特集を組んだ音楽雑誌もあります・・・
Posted by Meel at 2007年03月26日 22:27
Meelさん
コレクションの内容もさることながら、ものもちの良さもすばらしいねぇ!ナッツメロン洋楽版をやってくれないかなぁ。。(それをナッツメロンと言うのかどうかは別にして(^^;;
Posted by ケイミー at 2007年03月26日 22:45
ナッツ・メロン・ショーの洋楽版、大歓迎ですね!
おそらく1番聞きたいラジオ番組になると思います(^o^)
Posted by SNOW-DOG at 2007年03月26日 22:56
いいですね~ナッツメロンの洋楽版。私も欠かさず聴くと思いますv
Posted by Meel at 2007年03月26日 23:00
おお、やった、3票獲得!(笑)ま、気長に言い続けてみまひょ♪
Posted by ケイミー at 2007年03月26日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。