2007年03月31日
桜のうたといえば
きょう帰りに彦根城のお堀に寄ったら、
咲いていました♪

でもこの風と雨でふるえているだろうなぁ。。
ガンバレ!
さて、桜餅、桜茶、桜スイーツ、と食べ物ばかり続いたので、
そろそろ音楽系も、ということで、「桜のうた」。
(少々強引な流れではある(^^;;
みなさんは、「桜」と聞けば、どんな歌をイメージするのかな?
あるいは、「桜」を眺めながら聞きたい曲とかって、どんなのかなあ。
私はやっぱりアンジェラ・アキ!
咲いていました♪

でもこの風と雨でふるえているだろうなぁ。。
ガンバレ!
さて、桜餅、桜茶、桜スイーツ、と食べ物ばかり続いたので、
そろそろ音楽系も、ということで、「桜のうた」。
(少々強引な流れではある(^^;;
みなさんは、「桜」と聞けば、どんな歌をイメージするのかな?
あるいは、「桜」を眺めながら聞きたい曲とかって、どんなのかなあ。
私はやっぱりアンジェラ・アキ!
Posted by ケイミー at 22:02│Comments(18)
│スローな風景
この記事へのコメント
福山雅治の桜坂が好きです。
Posted by ひろみのママ at 2007年03月31日 22:15
こんばんは、ケイミーさん桜の歌て 日本人のDNAが 有る限り どの歌も 心にしみますね。雷!です 雨が!滝の様に!降ってきました!
Posted by namazu at 2007年03月31日 22:23
ひろみのママさん
ああ、この歌もいいですねー実はわたし、Jポップの男性シンガーで好きな人って少ないのですが、この方は違う~クールな見かけで、歌うまいし、トークとのギャップが小気味よいもんね。
ああ、この歌もいいですねー実はわたし、Jポップの男性シンガーで好きな人って少ないのですが、この方は違う~クールな見かけで、歌うまいし、トークとのギャップが小気味よいもんね。
Posted by ケイミー at 2007年03月31日 22:26
namazuさん
そうか、だからこの季節になると、血が騒ぐんですね!納得。こちらも稲妻と雷がさきほどまですごかったです。牛さんたちは、雷におびえることはないのかな?
そうか、だからこの季節になると、血が騒ぐんですね!納得。こちらも稲妻と雷がさきほどまですごかったです。牛さんたちは、雷におびえることはないのかな?
Posted by ケイミー at 2007年03月31日 22:28
きたみほも福山雅治さん ひろみのママも福山雅治さん ですか?. NHKで アンジラ‐さんのさくら 見て 感動して 泣けた。
Posted by 近江八幡のBIGBOY at 2007年03月31日 22:32
地震 雷 火事 オヤジ?火事が一番恐い!
Posted by namazu at 2007年03月31日 22:37
こんばんは。
桜のアップいい感じですね!
桜といえば、コブクロですね(^O^)/
桜のアップいい感じですね!
桜といえば、コブクロですね(^O^)/
Posted by ぶっちょ at 2007年03月31日 22:37
近江八幡のBIG BOYさん
美帆りんも福山雅治が好きなんだ!サザンには桜ソングってないからなぁ。アンジェラ・アキの歌は、「home」も「サクラ色」も、心にしみます。
namazuさん
牛舎が火事なんてことになったら大変ですものね。たくさんの生き物と一緒に暮らすってことは大変なご苦労があるんだろうなあと思います。
ぶっちょさん
おひさしぶり!ぶっちょさんにお花の写真を褒めていただけると嬉しいですよ!コブクロのも、メロディーが覚えやすいですね♪
美帆りんも福山雅治が好きなんだ!サザンには桜ソングってないからなぁ。アンジェラ・アキの歌は、「home」も「サクラ色」も、心にしみます。
namazuさん
牛舎が火事なんてことになったら大変ですものね。たくさんの生き物と一緒に暮らすってことは大変なご苦労があるんだろうなあと思います。
ぶっちょさん
おひさしぶり!ぶっちょさんにお花の写真を褒めていただけると嬉しいですよ!コブクロのも、メロディーが覚えやすいですね♪
Posted by ケイミー at 2007年03月31日 22:46
コガナナのブログに載せてもらったので、また見てください(^^ゞ
番組にも送りますね。
番組にも送りますね。
Posted by ぶっちょ at 2007年03月31日 22:49
ぶっちょさん
拝見しましたよーさすがですね!そういえばあのブログ転送方式、エコネットスタジオにも教えてもらわなくちゃ・・・って、本番中は人手が足りなくて難しいんですけどもね(^^;;
拝見しましたよーさすがですね!そういえばあのブログ転送方式、エコネットスタジオにも教えてもらわなくちゃ・・・って、本番中は人手が足りなくて難しいんですけどもね(^^;;
Posted by ケイミー at 2007年03月31日 22:57
河口恭吾の「桜」といきたいけど、西村知美の「サクラが咲いた(こんなタイトルかな?)」です。
かなり古い曲ですね(^-^)
かなり古い曲ですね(^-^)
Posted by うさぎいぬ at 2007年03月31日 22:59
こんばんわ〜☆画像のさくらは綺麗に咲いてますね♪早く満開の桜がみたいなぁ(^-^)
アンジェラ・アキさん僕も好きですね(^^)/あとこの季節は175RのSAKURA(ケイミーさん知ってるかな?)とヒステリックフブルーの春〜Spring〜(合ってるかな?)が無性に聴きたいなります!!
アンジェラ・アキさん僕も好きですね(^^)/あとこの季節は175RのSAKURA(ケイミーさん知ってるかな?)とヒステリックフブルーの春〜Spring〜(合ってるかな?)が無性に聴きたいなります!!
Posted by JUN at 2007年03月31日 23:23
うさぎいぬさん
西村知美、たしかに歌手だったですよね。。。でも歌っているところの記憶がない。。ごめんなさい!
JUNくん
ヒステリックブルーの歌のサビが、いま頭の中でグルグルまわってるわ!175Rのは。。ご明察、知らないです(^^;;
彦根城の桜は、たぶん来週なかば~週末が見ごろかな。
西村知美、たしかに歌手だったですよね。。。でも歌っているところの記憶がない。。ごめんなさい!
JUNくん
ヒステリックブルーの歌のサビが、いま頭の中でグルグルまわってるわ!175Rのは。。ご明察、知らないです(^^;;
彦根城の桜は、たぶん来週なかば~週末が見ごろかな。
Posted by ケイミー at 2007年03月31日 23:30
ケイミーさん、はじめましてm(__)m
桜といえば、The LOVEの桜/さくら ですね。最近ラジオでもよく流れてますよね。すごーくいい歌ですよ。
桜といえば、The LOVEの桜/さくら ですね。最近ラジオでもよく流れてますよね。すごーくいい歌ですよ。
Posted by ちー at 2007年04月01日 00:21
私も福山雅治の『桜坂』ですね。この曲は甲子園に行けば春が終わっても聞けました。タイガース時代の新庄選手のテーマ曲だったんです。
Posted by wm2011oslo at 2007年04月01日 07:03
今日はありがとうございました^^
ケーキすごく美味しかったです^0^
電話でもしゃべれて嬉しかったです^-^
また機会があったらお会いしに行きます!
ケーキすごく美味しかったです^0^
電話でもしゃべれて嬉しかったです^-^
また機会があったらお会いしに行きます!
Posted by メタルボンド at 2007年04月01日 18:28
アンジェラ・アキ風 ケイミーさん ミッケ! メガネのケイミーさん! キタマチブログの写真 間違っていたら ごめんなさい!
Posted by namazu at 2007年04月01日 18:45
ちーさん
いらっしゃい!THE LOVEの桜、いま盛んに流れていますねー改めて、平さんって歌うまいなあと思います。
wm2011osloさん
新庄選手の…!全然知りませんでした、なんせ私○人ファンだもので、関西では肩身が狭い。。
メタルボンドさん
メールありがとう!ブログ時々拝見させてもらっていますよ、こちらこそ今後ともよろしくね!
namazuさん
よく見つけられましたね!コンタクトはあまり好きじゃないので、眼鏡かけます、時々ですが。
いらっしゃい!THE LOVEの桜、いま盛んに流れていますねー改めて、平さんって歌うまいなあと思います。
wm2011osloさん
新庄選手の…!全然知りませんでした、なんせ私○人ファンだもので、関西では肩身が狭い。。
メタルボンドさん
メールありがとう!ブログ時々拝見させてもらっていますよ、こちらこそ今後ともよろしくね!
namazuさん
よく見つけられましたね!コンタクトはあまり好きじゃないので、眼鏡かけます、時々ですが。
Posted by ケイミー at 2007年04月02日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。