2007年04月08日

海と桜。

敦賀の桜の名所、金が崎宮です。



わりと急な坂ですが、合間から海がチラチラ。


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
ええな〜私も月末に奥琵琶湖の菅浦に行きます(^^ゞ
Posted by ちー助 at 2007年04月08日 19:10
いつも仕事で行ってます。
下のトンネル通るのでよく見えますよ。

今日は八幡堀に行ってきたので、また写真送りますね!
Posted by ぶっちょ at 2007年04月08日 21:03
ちー助さん
菅浦へ行かれるんでうね、あそこは、ほんとにステキな場所ですよー!そこまでいく途中の景色も、最高です!のんびり楽しんでいらっしゃいね(^-^)

ぶっちょさん
海にむかってせりだした山の斜面に桜が咲いて、見事な景色ですよねー八幡堀も綺麗でしょうね!
Posted by ケイミー at 2007年04月09日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。