2007年06月14日

ちょこっとお願い

さて、昨日ブログで触れた、凹んだお話。

番組宛にメールくださったりDMなどもいただきました、どうもありがとうございます、ご心配かけてすみません!
本来は番組のほうでお話するべき内容なんですが、あえてこちらでお話させていただきますね。
(おの☆ちと私の、共同メッセージだとお考えください)


キタマチが3年目に突入できたのもリスナーのみなさまの応援のおかげ、ほんとうにありがとうございます、感謝感謝です!

で、最近、リスナーのみなさまがエコネットスタジオへご訪問してくださることも増えてきました。
近くへ来たついでにちょっと立ち寄ってくださった、というのもあるかと思います。

おの☆ちも私も、みなさんとお話するのは楽しくて大好き、
時間が許せば、本当にもっともっとお話したいなぁと思っています。


ただ、ご存知のように、エコネットスタジオは非公開。
スタジオのある彦根支局は、個人の建物の1階をお借りしており、とってもコンパクトなスペースで少人数で運営しています。

そのため、ご訪問が多くなってくると、やはり少々支局としてのお仕事のほうに支障をきたすようになってきてしまいました。

それで、支局として「今後しばらくスタジオへの訪問はご遠慮いただこう」ということになりました。


これはすべて私たちの対応のまずさのせいで、みなさんのせいではないんですよ。
みなさんとお話させていただくのは、おの☆ちも私もほんとうに楽しいので、
とても残念ですし、またみなさんにも申し訳なく思っています。
ほんと、ごめんなさい。


そのぶん、これから番組内容を高めるよう頑張りますし、
いつかまた公開放送(いつになるかわかりませんが(^^;;があったら、
そのときはガンガンやりたいと思いますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね!
もちろん、お返事等はこれからもできるかぎり続けさせていただきたいと思っています。

言葉足らずになってしまったかもしれませんが、
みなさまのご理解とご協力、どうぞどうぞよろしくお願いいたしますm(- -)m



Posted by ケイミー at 20:00│Comments(20)
この記事へのコメント
そのうちの一人です。反省m(__)m
Posted by ニシヤン at 2007年06月14日 20:06
ああ、書き忘れましたごめんなさい!この件については、みなさまに目を通していただくだけでいいので、この事へのお詫びなどのコメントはいらないですよー
ニシヤンもせっかく好意で持ってきてくださったのに、いやな思いさせちゃってごめんね。でも美味しかったですよ本当に!これからは、ブログの画像で楽しませていただきますね(^-^)
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 20:39
すみませんm(_ _)m
私が何度か行ってるせいでケイミーさん、おのち☆、スタッフの皆さん、他のリスナーさんにご迷惑をおかけした事をここで謝罪します。
リスナーの皆さんこれに懲りずキタマチ交差点をよろしくお願いします。
Posted by えみパパやまちゃん at 2007年06月14日 20:41
えみパパやまちゃん〜ごめん、入れ違いになっちゃいましたね。だから、謝らなくっていいんだってば〜(;^_^私たちが中途半端に対応していたせいなんですから。ま、ちょっと見ないうちに、別人のように綺麗になっておきますので、お楽しみに!♪
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 20:49
これからも、益々頑張ってね〜 近いうちに、イベントで会えるのを、楽しみにしてるわぁ〜 ジャイアンツのイベントしょうぜー(笑) それと今日は、メール有り難うでした。
Posted by 滋賀の鈴蘭丸 at 2007年06月14日 21:12
ファンのみなさんのマナーがなってなかったのかなぁ?
この件である事を思い出しました。
一年前ダイキンのモビィで寺尾くん見たさに行きました。
持って来られたCDが一枚残ったとき 常連?男性二人がじゃんけんで負けたら買うと言い出しじゃんけんを始め「もう○枚目やぞー」といいつつリュックから財布を出し買っていました。出演者やミュージシャンを馬鹿にしすぎですよ。それ以来気分が悪くなってラジオは聞いていますが
イベントには行ってません。反省してほしいものですね。
ケイミーさん負けずにがんばってください。
Posted by まうみ at 2007年06月14日 21:19
私も数回行ってます、本当に申し訳ないです!。
以後エコネットには訪問いたしませんので・・・。

で、まうみさんですか

確かに1年前のダイキンのイベントでそんな事がありました、私も覚えています、でもその場を盛り上げる為にやったのだと思いますが・・・。
出演者やミュージシャンを馬鹿にはしていないと思います、ファンのマナーも確かに反省すべきでしょうが、全然関係のない内容を書き込むのはやめて下さい、ケイミーさんの書いた内容にそった事書き込みしていますか??。
Posted by あきひさ at 2007年06月14日 22:11
滋賀の鈴蘭丸さん
ありがとうございます、みなさんの期待に応えられるよう精進させていただきます!ジャイアンツ、交流戦さえ終われば、ね!
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 22:42
まうみさん
こんばんは、書き込みありがとうございます。いえいえ、みなさんのマナーが悪いとかそういうことではないのですよ、私の言葉足らずでわかりにくかったかな、どうぞ誤解なさらないでくださいね!
そのイベントは行っていないので詳細はわかりませんが、eラジオのリスナーのみなさんは本当にとっても楽しくて、イベントなどでも一緒になって盛り上げてくださっていますよ。でも、もしまうみさんがそんな風に感じられたんだとしたら、それはリスナーさんたちのせいではなく、進行運営している側の問題でもありますよね。番組やイベントは、どなたにでも楽しんでいただけるように配慮しているつもりですが、やっぱり私たちも人間ですので、すべての方々に満足していただけるようには、なかなかできません、ちょうど今回のスタジオ訪問と同じようにね。でも、双方向で、みんなが楽しめる番組やイベントにしていきたいという願いは、私たちもリスナーさんたちもみんな同じ。貴重な意見をいただいてさらにいいものにしていきたいと思いますので、また気がついたことがあれば、教えてくださいね。
そして、まうみさんもぜひこれに懲りずに、イベントへ参加してみてくださいな(^-^)ちょうど明日は湖岸通り77番地、明後日はサテライトスタジオ、と公開番組がありますので、よかったらのぞいてみてね♪
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 23:01
あきひささん
暑い暑い日に、手術したカラダで来てくれたのに、その後に収録が控えていたんで本当に短い時間しかお話できなくて追い返したような感じになっちゃって、とっても心にひっかかってました、ごめんよーそして、今夜はありがとう!明日明後日、楽しんでくださいね!
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 23:08
「あきひさ」さん。
そうですか??
「まうみ」さんの話は、要は、マナーの話ではないですか??
そのイベントで「盛り上げるため」ではなく、盛り上がりたかっただけでしょう。
現に、普通のリスナーさんが、気分を害したことが事実ですね。
寺尾さんも、商売としては気にならないでしょうが、ミュージシャンとしての気持ちとしては・・・。
やはり、聴きたい!と思っていただいた方に購入してもらえるのが、いいんじゃないですかねぇ。

エコネットの件にしても、普通はアポを取って伺うのが筋ですよね。
仕事をしているわけですから・・・。
当たり前のマナーは守りましょう!ということですよ!!

「ケイミー」さん。
すいません、勝手に書いてしまいましてm(_ _)m
Posted by しばしば at 2007年06月14日 23:12
しばしばさん
いろいろ考えてくれて、ありがとね!コメントはもともと勝手に書くものだもの、気にしないでいいですよー
寺尾さんの気持ちとかは私にはわからない、でもみんなのコメントを読ませていただいて、ただひとつ、これだけはわかった気がする。
それは、みんなeラジオを気にかけてくれているんだ、ということ。
それにこたえていかないとアカンよね、私たち。ほんと、ありがとう!
Posted by ケイミー at 2007年06月14日 23:54
ちょこっとおじゃまをいたします。用はですね、「しばしば」さんの言うとおりマナーの問題なんですよ。私達リスナーは気楽に遊びに行くつもりで訪問すると思うのですね、でもその時にケイミーさん達は殆どお仕事中なんですよ。

例えばごく一般の普通の会社に勤務中に遊びに行ったりしたら普通は「仕事中だ」って追い返されるのが当たり前だと思いますよね。
用はそれと同じだってことですね。ただケイミーさん達がやられているお仕事がFM放送って特殊なお仕事ってなだけなんですよ。

私も一度だけエコネットにお邪魔しましたがそれはあくまで私のお仕事でおじゃましました。ちゃんとアポもとってケイミーさん達のお仕事の邪魔にならないようにして約1ヶ月後に訪問っとなったわけです。

ですから皆さんケイミーさんや小野千穂さん、そしてスタッフの皆さんの気持ちを解って上げて下さい。こんなことを書き込むのは非常に辛いことと思うのですよね。やはりリスナーさん達がいてできるお仕事なのですから・・・。

長文を失礼いたしました m(__)m  「ケイミー」さんごめんね。


ではでは
Posted by ウル at 2007年06月15日 00:00
私も以前、「青春18きっぷ」を使ってエコネットスタジオまで寄ったことはあります(ちなみに、その日はビバシティでの公開放送の日)。
ただしスタジオの中まで入ろうとは思わず、サテスタのような感覚で寄ってみました。まぁ、中を伺い知る事はできませんでしたけど…

具体的な事は私のブログでも書きます。今回はここまでということで…m(._.)m
Posted by うさぎいぬ at 2007年06月15日 04:14
ケイミーさんや小野さんの対応のまずさじゃないです。
「しばしばさん」や「ウルさん」の言う通りやと思います!
勘違いされてる方もおられるみたいで、考え直さないといけませんね!
Posted by かずやん at 2007年06月15日 06:00
横から失礼します。ファン心理を考えればMCの皆さんがエコネットSへ行きたい気持ちも分かりますが、やはりスタジオはしばしばさんの言う通り「職場」であるのでどうかと思います。

個人の持家の一角、近所周り、職場、公私などの面を考えれば控えたいものです。しかしリスナーさんあって番組成立ですのでもっとキタマチの公開生放送が増えれば良いなあと個人的には思っています。

私も投稿してからしまった!と思う事が多く「覆水盆に還らず」というケースがありますので注意したいです。でもリスナーさんらの気持ちも分かるんですよね~。
Posted by wm2011oslo at 2007年06月15日 06:50
ウルさん
いやぁ、ひと段落したらおやつタイムなどもあるんですけど、ちょうど時間帯がね。。ご配慮、ありがとうございます。

かずやんさん
コメントありがとう!いろいろ考えてくれて本当に嬉しいです、励みになります!

wm2011osloさん
リスナーさんあっての番組、本当にその通りです。今後ともよろしくお願いしますね。
Posted by ケイミー at 2007年06月15日 23:25
私が思っている事は、とりあえず私のブログにも書いていますけど、ラジオやブログでも楽しめる番組を
これからも期待したいですね。


PS:今日からジャイアンツは福岡で因縁のホークス戦ですね。昨年はこの試合あたりから悪夢の…(以下略)

今年は小笠原がいるし、大丈夫かな?(^-^)
Posted by うさぎいぬ at 2007年06月16日 14:17
うさぎいぬさん
ありがとう、精進しますので今後ともよろしくお願いしますね!ジャイアンツ、今夜は勝たせていただきました(*^-^*)
Posted by ケイミー at 2007年06月16日 23:29
ジャイアンツ、今夜(日曜日)もホークスをコテンパンにしてやって下さい(^人^)
今のうちにファイターズが勝って少しでも上位に…
Posted by うさぎいぬ at 2007年06月17日 01:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。