2007年07月29日

不飲?

ふと目にとまった標識。

なぜかわからんが、ココロに直球でとびこんでくるなぁ。。



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
…ダンナに見せてやりたい…(爆)
Posted by Meel at 2007年07月29日 11:58
この川の水は飲めません…という意味ではないのかな?(^-^;
Posted by うさぎいぬ at 2007年07月29日 11:58
いろんな説があるみたいなんですがケイミーさんの地元に馴染みが深い平将門がこの川で体を洗ったのでこの土地の住人がこの川の水を飲まなくなったとあります。

東京とはエラい違いですねf^_^;)。
Posted by キモト at 2007年07月29日 12:04
あらこの川を知らないなんて・・・お珍しい(笑)



ではでは
Posted by ウル at 2007年07月29日 12:12
ケイミーさん、昼間っから、そんな事ばかり考えて〜(笑)

我が家は、昨日家族で富士登山に成功して今から、滋賀に帰りますわ〜
Posted by 滋賀の鈴蘭丸 at 2007年07月29日 12:31
Meelさま
うん、見せて見せて~で、どういう反応か教えてねん♪

うさぎいぬさま
でしょうねーおそらく。でも、どういう意味があるのかなぁ?

キモトさま
ほほう、平将門が。えっ、ということはここでは敵役だったということ?

ウルさま
ぜーんぜん知らなかったんですよ!今日なぜかポンと目に飛び込んできた。。今日だからかしらん?(笑)

滋賀の鈴蘭丸さま
おおー登頂おめでとう!息子さんリベンジ成功ですね、ヤッタ\(^0^)/気をつけてお帰りくださいね♪
Posted by ケイミー at 2007年07月29日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。