2007年08月05日
湯上がり美人?
一抹の期待を抱かれた方がいらしたら、お許しくださいませ(笑)

さて、お宿の隣りには、マリーローランサン美術館があります。

20世紀初頭のパリ、独特の色合いで描いた女性の絵で有名ですね。
彼女の専門美術館は本国フランスにもなく、ここが世界で唯一だそうで、
専門知識はありませんが、見応えがありました♪
もちろん館内は撮影禁止、
画像はお部屋に飾ってあるもので、ロビーや廊下にもかけられています。
じつは、信州は小さな美術館がとても多いところで、
しかもそれぞれに個性的。
毎回訪れる楽しみのひとつでもあります♪

さて、お宿の隣りには、マリーローランサン美術館があります。

20世紀初頭のパリ、独特の色合いで描いた女性の絵で有名ですね。
彼女の専門美術館は本国フランスにもなく、ここが世界で唯一だそうで、
専門知識はありませんが、見応えがありました♪
もちろん館内は撮影禁止、
画像はお部屋に飾ってあるもので、ロビーや廊下にもかけられています。
じつは、信州は小さな美術館がとても多いところで、
しかもそれぞれに個性的。
毎回訪れる楽しみのひとつでもあります♪
Posted by ケイミー at 10:15│Comments(2)
│スローな風景
この記事へのコメント
>ケイミーさん
いいですね~信州!、諏訪の辺りもいいところですよね。
長野は確かに色々美術館ありますよね。
勿論温泉も!
いいですね~信州!、諏訪の辺りもいいところですよね。
長野は確かに色々美術館ありますよね。
勿論温泉も!
Posted by SNOW-DOG at 2007年08月05日 11:08
SNOW-DOGさんもよく行かれるんですよね、信州!わたしは今回は諏訪から蓼科、小諸をまわりました。おすすめのところ、また教えてくださいね♪
Posted by ケイミー at 2007年08月06日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。