2007年08月12日

夕暮れ

夏の休日の夕暮れ。


「ふー 今日も暑かったなー」 なんて思いながら、

刻一刻と色が変化していく空をぼんやり眺めているのって、

じつは、けっこう好きだったりします。


悠長なこと言ってるなぁ、夕餉のしたくでそれどころじゃないよっ

て、怒られちゃいそうですけれど。。



さて、番組でもご紹介したように、

今日は夜更けから明け方にかけて、ペルセウス座流星群がたくさん降るんですって。


お願いごと、3回となえる準備はいいですか?


っと、その前に、肝心の流れ星を見つけなくっちゃ(笑)

夕暮れ


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのトラックバック
FM滋賀キタマチ交差点でも紹介して頂いた
高島市の水鳥センター[YOZORA CAFE]イベント、
昨晩12日〜13日は素敵な夜になりました

夕方は少し離れた湖岸で、ツバメがねぐらに入る前に
ものすご...
Yozora Cafe 素敵な夏の夜でした【“よっさん”です こんにちは】at 2007年08月13日 17:24
この記事へのコメント
こんばんは〜☆彡

同じような夕焼け撮りました。
今夜は早く寝ていつも通り起きて見ます(≧▽≦)
何個見れるかな〜(^O^)/
Posted by かずやん at 2007年08月12日 20:25
今日は 夕焼けきれいでしたね ギンポプラの木 有りました!
正しくは ギングロだそうです!
流星群も視れるかな?
Posted by namazu at 2007年08月12日 20:49
かずやんさま
おおーその、「いつも通り早起き」ってのが、さりげなく素敵ですね〜私はそれが最大の難関かも(;^_^
Posted by ケイミー at 2007年08月12日 20:57
namazuさま
いま見てきましたよ〜葉の裏側が白いんですね、涼しげでいい感じ!ポプラの並木道なんて素敵だなぁ♪
Posted by ケイミー at 2007年08月12日 21:02
普通のポプラとぜんぜん違いました!すーと天高くのびる木でなかったよ!枝ぷりの良い木でした!地下系が強いので あっちこっちから出てました。一般家庭では 凄いことになるよ!
Posted by namazu at 2007年08月12日 21:15
namazuさま
入れ違いに書き込みしてきちゃった。でもそっかーうちには向かないですね。以前、リースを作りたくてミモザを玄関横に植えたら、早春の花はたしかに綺麗だったんだけど、ずんずん巨大になっていくのであせりました。。
Posted by ケイミー at 2007年08月12日 21:55
ガーン( ̄口 ̄;)!!

起きて外に出てみると…曇ってる(+_+)
雨降ってます(>_<)

今日は残念ながら見れませんでした(^^ゞ
Posted by かずやん at 2007年08月13日 03:29
かずやんさま
そうでしたか、残念!湖北も雲が出てきていましたが、かろうじて見られましたよーでも今日は曇りだから難しいかなぁ。
Posted by ケイミー at 2007年08月13日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。