2007年08月31日
夏の終わりの夜に
なんとか雨もあがり、京都でのお仕事を終えて、
またまた駅にダッシュ。
今夜は彦根城・金亀公園で開かれた
「彦根サウンドラリー2007~晩夏に聴くJAZZライブ」を聴きに、
チームエコネットの面々と行ってきました。
出演者は、順に Rag-lag、GOMA、そして小曽根実パパバンドの3組。
Rag-lagを野外ライブで聴くのは、実は3度目。
サウンドもですが、ここの女性ヴォーカリスト越中愛さんの声、大好き。
しかも歌がバツグンにうまい。
でもあんまり欲のないバンドで(笑)、そこがまたスローな感じで好きです。
GOMAさんは、もう彦根、いや滋賀ではかなり名前をきくようになってきましたね^-^
今日うたわれた4曲の中では、個人的には、最後に歌ったスタンダードが良かった。
もっと、R&Bやソウルフルな歌を聞いてみたいと思いました。
そしてトリは、小曽根実パパバンドwith女性ボーカル古田てるみさん。
スタンダードナンバーはもちろん、
クラシックギターの名曲や、日本の「夏の思い出」までをもジャズにしてしまう、
というユニークさに脱帽!
夜空に浮かび上がるライトアップされたお城と、雲の隙間からぼんやりのぞく丸いお月さま。
夜風をうけながら心地よい音色を楽しんだ、夏の終わりの夜でした♪
またまた駅にダッシュ。
今夜は彦根城・金亀公園で開かれた
「彦根サウンドラリー2007~晩夏に聴くJAZZライブ」を聴きに、
チームエコネットの面々と行ってきました。
出演者は、順に Rag-lag、GOMA、そして小曽根実パパバンドの3組。
Rag-lagを野外ライブで聴くのは、実は3度目。
サウンドもですが、ここの女性ヴォーカリスト越中愛さんの声、大好き。
しかも歌がバツグンにうまい。
でもあんまり欲のないバンドで(笑)、そこがまたスローな感じで好きです。
GOMAさんは、もう彦根、いや滋賀ではかなり名前をきくようになってきましたね^-^
今日うたわれた4曲の中では、個人的には、最後に歌ったスタンダードが良かった。
もっと、R&Bやソウルフルな歌を聞いてみたいと思いました。
そしてトリは、小曽根実パパバンドwith女性ボーカル古田てるみさん。
スタンダードナンバーはもちろん、
クラシックギターの名曲や、日本の「夏の思い出」までをもジャズにしてしまう、
というユニークさに脱帽!
夜空に浮かび上がるライトアップされたお城と、雲の隙間からぼんやりのぞく丸いお月さま。
夜風をうけながら心地よい音色を楽しんだ、夏の終わりの夜でした♪
Posted by ケイミー at 23:49│Comments(10)
│スローな風景
この記事へのコメント
僕は小曽根息子のピアノしか聞いてないので小曽根パパのも聞いて見たかったですね(*^_^*)。
Posted by キモト at 2007年08月31日 23:52
キモトさま
真さまね^-^パパのトーク、面白かったですよ~さすが関西人!今夜の様子は、9月にOAされるそうです♪
真さまね^-^パパのトーク、面白かったですよ~さすが関西人!今夜の様子は、9月にOAされるそうです♪
Posted by ケイミー at 2007年08月31日 23:57
そうなんだ〜金亀公園行ってたんですか!!僕も行きたかったんですが…仕事で断念(┳◇┳)存分に楽しまれたみたいで♪
僕は今仕事から帰ってる途中です…お腹減ったよ〜"(ノ><)ノ
僕は今仕事から帰ってる途中です…お腹減ったよ〜"(ノ><)ノ
Posted by JUN at 2007年09月01日 00:03
あのダイヤの乱れで、よう間に合いましたね。
行きたかったけど、時間的にねぇ…(-_-)
行きたかったけど、時間的にねぇ…(-_-)
Posted by 白竜 at 2007年09月01日 00:07
JUNくん
お疲れさま~ハガキ1枚で2名OKだったので、みんなで行ってきました。芝が濡れていたので、お尻が冷たくて痛かったけど、サウンドを堪能しましたよーちなみに今夜はカレー食べました♪
お疲れさま~ハガキ1枚で2名OKだったので、みんなで行ってきました。芝が濡れていたので、お尻が冷たくて痛かったけど、サウンドを堪能しましたよーちなみに今夜はカレー食べました♪
Posted by ケイミー at 2007年09月01日 00:10
お疲れ様です。俺っちも行きたかったけど仕事が・・・終わったのが6時半でした(TOT)。終了がいつも不規則ですから、こういう時間が決まったイベントには仕事を休むしか・・・。
ではでは
ではでは
Posted by ウル at 2007年09月01日 00:20
白竜さま
在来線ね。。。じつは帰路は奥の手を使わせていただいたんです。にわかセレブ気分~♪・・・明日はその分どこかで浮かせなくては(笑)
在来線ね。。。じつは帰路は奥の手を使わせていただいたんです。にわかセレブ気分~♪・・・明日はその分どこかで浮かせなくては(笑)
Posted by ケイミー at 2007年09月01日 00:20
ウルさま
そうでしたか、結局9時近くまでやっていましたので、来られたらよかったですのにねーざんねん。ステージからは正面にお城が見えて、とっても幻想的でした。
そうでしたか、結局9時近くまでやっていましたので、来られたらよかったですのにねーざんねん。ステージからは正面にお城が見えて、とっても幻想的でした。
Posted by ケイミー at 2007年09月01日 00:24
感激です。ケイミーさんが見にこられていたとは( ´∀`)
ありがとうございます。
3度も見ていただいているのですか??それにも感激です。
地元で頑張っていきますので、応援よろしくおねがいします。
ありがとうございました(*^_^*)
ありがとうございます。
3度も見ていただいているのですか??それにも感激です。
地元で頑張っていきますので、応援よろしくおねがいします。
ありがとうございました(*^_^*)
Posted by Rag-lag 越中 at 2007年09月03日 01:32
Rag-lag越中さま
おおお、ご本人にコメントいただけるとはこちらこそ光栄です、ありがとうございます!癒しの歌声を楽しませていただいています、また機会があれば聴かせてくださいね♪
おおお、ご本人にコメントいただけるとはこちらこそ光栄です、ありがとうございます!癒しの歌声を楽しませていただいています、また機会があれば聴かせてくださいね♪
Posted by ケイミー at 2007年09月05日 16:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。