2007年09月15日

今日の楽屋弁当

今日は朝から、長浜でイベントのお手伝い。


お昼は、まずボランティアスタッフさん手作りの「鯖そうめん」から。

長浜名物と言われているんですが、じつは意外にも食べた記憶がない!


しかしこれが、そうめんに出汁がしみてなかなかの美味~♪

あっという間に売り切れでした。




そして恒例、楽屋弁当。


スポーツイベントだからか、かなりボリュームがある感じ。

全部食べられるかな・・・

でも残したらモッタイナイものね。。。





同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事画像
3/11e-radio司馬遼太郎特番
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
クリスマススペシャルinビバシティ
恐竜ー!
ビバシティラジオ特番!
今日のラジオ特番(裏話)
同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 クリスマススペシャルinビバシティ (2017-12-18 23:50)
 恐竜ー! (2017-01-07 11:03)
 ビバシティラジオ特番! (2015-10-05 18:53)
 今日のラジオ特番(裏話) (2014-12-18 21:04)


この記事へのコメント
あまり食べてばっかりいないでちゃんと仕事してくださいよ(速逃…)
Posted by えみパパやまちゃん at 2007年09月15日 15:39
湖東地域の私は「鯖そうめん」なんて知らなかったですよ。
鯖をどのタイミングで食べるのか難しそうですね(^_-)
Posted by ダブルスープダブルスープ at 2007年09月15日 17:13
うちの実家では お魚を煮ると必ずその余った煮汁で素麺を炊きます(母が)

ひょっとして 鯖そうめんのマネなんでしょうか???
Posted by nathimanathima at 2007年09月15日 18:02
えみパパやまちゃんさま
それで思い出した、フルーツは食べそこないましたわ。。

ダブルスープさま
そうなんです!ラーメンでメンマやチャーシューをいつ食べるかと同様にねー今回はちびちび食べました〜(笑)

nathimaさま
おお、そうなのかも!しかしそうか、鯖そうめん、湖北では有名なんだけど、同じ滋賀でも意外と知られてないんだ〜ちょっと面白い!
Posted by ケイミー at 2007年09月15日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。