2007年10月07日

つ、爪がぁっ!(ファッションショー後日談)

さてさてショーも無事終わり、来てくださった顔見知りの方々としばし歓談。


・・・ん?

ふと指先を見ると・・・


つ、ツメがぁ!


今日はファッションショーということで、いつもお願いしている美容院の先生が、
おしゃれな「つけ爪」をしてくださったんです。
(あ、これも借り物です(^ ^;;;


んが、!


ふと見ると、左手の親指のツメが(正確にはつけツメが)、1枚無い!


ひゃー

ってことで、みなさんにも手伝ってもらって辺りを探してみたけど、見当たらない。

通路に落ちてたら、ゴミとして始末されるだろうな。。


あ、ひょっとしてバッグから出し入れするときに取れたのかも?

なら・・・と思ってバッグの中を探そうと一瞬思ったが、

いやいや、今日は私にしては気張ってメイクしてる格好もそれなりにキメテいる(つもり)。

そこへ、バッグのなかみを全部ぶちまけてしまっては・・・

非常にイメージがよろしくないであろうことは、いかに私でも3秒も考えればすぐわかることである。


ということで、「いいのよいいのよ、あとで探してみるし気にしないでね」と、

顔で笑って心でトホホの状態で帰路につく。

みなさま、お騒がせしてごめんね。


あ、そうだ。

支局へ寄って明日のチームに届けるものもあるし、ついでに写真の整理をしておこう。

・・・ってことで、彦根支局に。

ここはセキュリティが厳重で、登録した指紋照合でしかドアは開きません。


いつものように指をボックスへ。


「再度指を置いてください」

たまにご機嫌ナナメのことがあるのだ、この装置。

やれやれ、と再度置く。


「照合できませんでした。」


な、なぬ?

私の指だよ、確かに!

えっ、ちょっと待ってよ・・・つけ爪してると照合できないの?

でも指紋と爪は反対側だよねー


爪を無くした(正確にはつけ爪をなくした)傷心の私に追い討ちをかけるように、
ドアは冷酷にたちはだかる。

おんどらーなめてんのかぁ。

いや、なめてないです、ただ爪がとれただけで。

とまあ、そんなに怒ったわけでもないが、しばし思案にくれて立ち尽くしていると・・・


「ケイミーさーん、ケイミーさーん!」と呼ぶ声が。


道路の向こう側で手を振っているのは、さきほどビバに来てくださった、さきみきママさんと娘さんたち。


「・・・ましたよ!」


支局の前の道路は、夕刻ともなると結構車の通行が激しく、
騒音にかき消されてよく聞き取れない。


「ん、なあにー?」


「ありましたー見つかりましたよ、爪!」


なんと彼女の手には、まぎれもない、私の左手の親指が!

いや間違えた、親指のつけ爪が!


聞けば、MCをやっていたステージ横に落ちていたんだそうだ。

ということは、お話して別れてから、もう一度戻って探してくださったの?!


うるうる~ (T-T)

ありがとうを百万回言ってもまだ言い足りない、

とってもとっても嬉しかったです、

さきみきママさん&さきちゃんみきちゃん、本当に本当にありがとうございました!

(遠回りさせちゃってゴメンね)


そして一緒になって探してくださった、

白竜さん、あきひささん、うぃなーさん、とんちゃん、とんちゃんのお母様、JUNくんも、

お騒がせしてごめんなさい、ほんとにほんとにありがとうでした!


しかしやっぱりただでは終わらなかった、長い1日でありました。。。


最後になりましたが、

ショーの様子は、「キタマチ交差点」ブログにアップしましたので、そちらをご覧ください。

今日来てくださったたくさんの方々、そして関係の方々、

お疲れさまでした、そしてありがとうございました!




同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事画像
3/11e-radio司馬遼太郎特番
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
クリスマススペシャルinビバシティ
恐竜ー!
ビバシティラジオ特番!
今日のラジオ特番(裏話)
同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 クリスマススペシャルinビバシティ (2017-12-18 23:50)
 恐竜ー! (2017-01-07 11:03)
 ビバシティラジオ特番! (2015-10-05 18:53)
 今日のラジオ特番(裏話) (2014-12-18 21:04)


この記事へのコメント
ケイミーさん今日は大変お疲れ様でした(^O^)/
付け爪は10枚揃って初めて一組なので、一枚でも無くなったら使えませんよねo(^-^)o良かった良かった♪

見つかった時、ケイミーさんが何処におられるか分からなくて連絡方法を色々考えてました
娘「お母さん!ケイミーさんにメールは?」
私「ラジオ局のアドレスではアカンやろ」
…家に帰ってから付け爪送ろうかな…うーん…付け爪写メしてブログに→こんな時に限って充電切れ→とりあえず支局へ→歩いていたケイミーさん発見♪一見落着♪
今夜はゆっくりお休み下さいませo(^-^)o
Posted by さきみきママ at 2007年10月07日 21:36
付け爪見つかって良かったですね。
さきみきママさんから見つかったと連絡もらい良かったと思いました。
それより文章の中にケイミーさんの本性が現れてますよ。
せっかく綺麗に決めてもそれじゃあ台無しだよ(笑)
Posted by とんちゃん at 2007年10月07日 22:03
いやいや付け爪見つかって良かったですね。
帰りの電車でさきみきママさんから見つかったと連絡もらい一安心でした。
しかし・・・灯台下暗しとはこの事ですね、でも見つかって届けてもらって今夜はゆっくり休む事ができますね。

司会お疲れ様でした。
Posted by あきひさ at 2007年10月07日 22:38
こんばんわ。司会お疲れ様でしたm(_ _)m 付け爪あってよかったですね… さきみきママさんよりメッセージいただいて知りました。 おっちゃんあの辺り探したのに見つけられなくすいませんでした m(_ _)m


今日のケイミーさんはモデルさん顔負けの素敵な衣装でしたね… しかしマイクをもってあわてて“ウォーキング”されたのには少し(^_^;)…… すいません!

でも今日は名司会でしたね! 次はいつお会いできるかわかりませんがお体に気を付けてお仕事頑張ってくださいませ…!
Posted by ういなー at 2007年10月07日 22:54
あはは そんな裏話があったとは・・・・
ちょい 笑ってしまいました
お疲れ様でした
Posted by nathimanathima at 2007年10月07日 23:29
ケイミーさんお疲れ様
皆優しいね。
麗しのお姿&表面穏やかにめちゃ慌ててるであろうケイミーさん拝見したかったわ〜( ̄ー+ ̄)


私は突然のキタマチ聞かせない軍(謎)に一日振り回され…ビバの近辺走り回ってました(;_;)
Posted by 魔女@棒 at 2007年10月08日 07:06
昨日はお疲れ様でしたm(__)m
観に行かせて頂いたのですが、他に予定があり途中で失礼させて頂きました。
結構決まっていたので安心していたのですが、お後がよろしかったようでへ^_^)
いえいえ、進行のことを考える余り手元まで気が回らなかったのですね。
でも見つかってよかったですね(^O^)
ケイミーさんご本人の日頃の行いと、さきみきママさんを始め探し回られた皆様の努力の成果かと思います。
Posted by むっちーに。 at 2007年10月08日 23:59
さきみきママさま
こちらこそ、本当にありがとうございました!ロングスカートがよくお似合いでしたよん♪さきちゃん、みきちゃんも、お会いするたびに可愛くなられていきますね♪こんどは是非親子でモデル、いかがでしょ^-^

とんちゃんさま
あははーこれが素のワタクシでございます(笑)お仕事でお疲れだったでしょうに、ありがとうございました!お話もできて私のほうこそ楽しかったです^-^キュートなお母さまにもよろしくお伝えくださいね♪

あきひささま
オープニング前のMCで「県外から来た人は~?」に元気よく手を挙げてくれたんで、私も元気もらいましたよ!遠くからありがとうね!イベント続きでお疲れが出ませんように♪

うぃなーさま
いらしてくださってありがとうございました!楽しんでいただけたなら嬉しいです。ウォークは慣れないブーツだったんで、めちゃ慌てちゃいました^^;;スタンプラリーもまたまわってみてくださいね♪
Posted by ケイミー at 2007年10月09日 06:59
nathimaさま
読んでくださってありがとう!なんかいつも完璧には終わらないのよ、なんでかな~^^;;またいつかnathimaさんともお会いできるのを楽しみにしています♪

魔女@棒さま
ありがとう!彦根の休日(?)楽しまれましたか?それにしても、お嫁ちゃまは大変だよねーお疲れさまでした(笑)またお目にかかれるのを楽しみしておりますね!

むっちーに。さま
来てくださっていたんですね、ご挨拶できずごめんなさい、ありがとうございました!ショーを楽しんでいただけましたでしょうか。しかし、安心・・・ということは、やっぱりハラハラさせていたのかしらん。。^^;;これに懲りずに、またeラジオのイベントよろしくお願いいたしますね!
Posted by ケイミー at 2007年10月09日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。