2007年10月30日

簡単ルームスプレーの作り方

今朝ご紹介した
「おうちで簡単!アロマルームスプレー」。


作り方のお問い合わせをいただいたので、
アップしておきますね(^^)


<用意するもの>

・精製水 50ミリリットル

・精油(エッセンシャルオイル) 5〜10滴

・容器(スプレー式)


<作り方>
よく混ぜる。



とってもシンプル簡単です(笑)


精製水はドラッグストアで買えます。
500ミリリットル入り瓶で150〜200円くらい。


精油は好みの香りをチョイス、但し100パーセントのものを使って下さいね。


容器は新しいのをわざわざ買わなくても、

化粧品の空き瓶など、スプレータイプならOK。

ポンと置いといてもさまになるし、エコでもあるしね♪


匂いの気になる所、空中にシュッシュッ。


人工じゃない自然のものだから、香りにドギツサがないのが好きなんです♪


小さなお子さんやペットのいる家でも、安心して使えます。


柑橘類のさわやか系、甘め癒し系など、
気分や場所に応じて使い分けるのもいいですね♪


で、私のオススメは
グレープフルーツまたはオレンジ。



なぜグレープフルーツかといえば…ムフフ♪



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
こんにちは(^o^)v
ケイミーさん!
…ムフフ♪って?
Posted by ウル嫁 at 2007年10月30日 16:48
こんばんは。ケイミーさん・・・ムフフっていったい?(夫婦そろってw)
やはり香りは柑橘系が一番好きですね。


ではでは
Posted by ウル at 2007年10月30日 18:13
ウル嫁さま、ウルさま
んまっ、お揃いでありがとうございます(^^)答えは、次の記事にアップしました♪柑橘類の香り、さわやかで私も好きです、これでさらに(笑)
Posted by ケイミー at 2007年10月30日 21:00
グレープフルーツ、オレンジの香り、大好きです
たまにお風呂にポトポトっとやったりしてます
ルームスプレーも作ってみます♪
Posted by hideyannhideyann at 2007年10月31日 07:13
ケイミー風ルームスプレー作りましたよ。
柑橘系のオレンジがあったので・・・。
さわやかな感じで良いです。
Posted by きれいな瞳きれいな瞳 at 2007年10月31日 10:29
hideyannさま
誰にでも好感をもたれる香りですもんね。あ、ただ、柑橘類の精油は直接肌について太陽の光にあたるとかぶれてしまう成分が入っているものもあるので、お風呂に使う場合はちょこっと気をつけてくださいね。その点からもルームスプレーのようなものがオススメです♪

きれいな瞳さま
さっそく作ってみてくださったんですね、ありがとうございます!ケイミー風ってのは照れくさい、わりとよく見かけるレシピなので^^;;精油の量は少なめくらいがちょうどいいと思います。機会があれば、いろんな香りで試してみてください^-^
Posted by ケイミー at 2007年10月31日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。