2007年12月04日

ゼリーはどこへ?


こんばんは。


ご心配かけてスミマセン、なんとか生きております!


昨夜はお仕事が終わったらホテルに直行。
(夜遅く朝早いため、予約しておいてくださったんです)

駅からまたまた迷い、たどり着いた時には顔真っ赤でひーひーだったらしく、
フロントの人からジーッと見られてる気が。。
(酔っぱらいじゃないって)

その後はビジネスホテルの壁紙を見ながらひたすら寝てました。


って、あまりの火照りに全然眠れない〜


喉の乾燥を防ぐためにマスクしてたら、
熱がさらにこもって顔がゆでダコみたいになってきます。


乾燥が嫌だから夜はエアコン絶対つけないのだけど、
寒くてしかたがない。



人間こういう時は弱気になるもんです。。


どうしよー
翌朝、ルームクリーニングの人に発見されるまで
わからなかったりしたら。救急車のお世話にもなりたくない〜


うわ、新聞に「身元不明の女性、ホテルの部屋で変○」とかって出たらやだよ(T_T)

あ、ちゃんと本名と住所連絡先は書いた。
所持品からもわかるし。


あ、なら鞄の中や化粧もう少しちゃんとしておけばよかったか。。



…なんて考えるゆとりは全く無く、
ひたすらじっと寝てました。


ここで頭をよぎったのは、
なぜだか、来る途中にあったコンビニでの出来事でした。


熱が出ると、食欲が落ちてのどが渇きます。


そこで、冷たいモノを飲みたくなりませんか?


お茶とか、お水とか、果汁100%ジュースとか。



それはよいんです、それはあったんです。



それから、ちょっとだけ冷たくて甘いモノを食べたくなりませんか?


私の場合は、「ゼリー」です。

昔どこにでも売っていたような、
あっさりした果汁ゼリーか、
シンプルなコーヒーゼリーが食べたい!



…が、コンビニの棚を占めているのは、


生クリームいっぱい使ってあったり、とっても濃厚そ〜うなプリンらケーキばかり。



店員さんに聞いても、「棚に無ければありません」
と、つれない返事。


ったく、こちらは命かかっているというのに〜
(んなわけないか)



よーし、ゼリー食べるまで、このまま果ててなるものか!



…ということで、

今朝は無事目覚め、お仕事もなんとか出来ました。



人の生死を面白おかしく言うのが本意ではないのですが、



昨夜の朦朧とした私にとっては、
確かに「ゼリー」が生きがいだったような気がするのです。。



※心配してくださったり、アドバイスくださったみなさま、本当にありがとうございます!


私はまだ一晩ゆっくり寝られたからマシになりましたが、

師走も本番、なかなか落ちついて休めなくなりそうですよね。


皆様もくれぐれも気をつけてくださいね!


タグ :風邪ゼリー

同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
こんばんは~。
そんで、今はもう大丈夫なのですか??
「ゼリー」はもう食べましたか??
あまり無理しないで(というのが無理か・・・)くださいね!!
僕は風邪をひくと、必ずバニラのアイスを食べますよ。
アイスって、栄養満点じゃないですか~!?
明日の放送、無理なら「ひこにゃん」にピンチヒッターをお願いしては?!(笑)
では、お大事にm(_ _)m

そうそう今日、「びぃめ~る企画室」なるところに配達にいきました。
凄い狭い部屋でびっくりでした(^_^;)
Posted by しばしば at 2007年12月05日 00:10
明日(今日)の放送に備えて、もう爆睡中だと存じます。
目が覚めたら体調の方も少しはスッキリされますようにm(__)m
Posted by ダブルスープ at 2007年12月05日 00:17
おはようございます。
私も風邪で高熱の時は、 フルーツの実がたっぷり入ったゼリーとか、苺とかしか食べれない時がありますわ。
インフルエンザの時は、それも食べれなかったけどね。

風邪予防で、マスクしても朝は、喉がカラカラになるデメリットがあるのが
難点なんですよね~。
なんか対処あるかしら??

そうそう、コンビニには、プリン・ヨーグルトは多いですよね~~

寝れる時は、早く床に入りゆっくり寝て下さいね。
Posted by rei at 2007年12月06日 09:10
しばしばさん
ゼリー、もちろん帰宅後食べました、2個もね(笑)配達お疲れさまです、またオフの日にゆっくりカフェにお立ち寄りくださいね♪

ダブルスープさん
ありがとう、2夜連続爆睡したおかげて、今日は楽でした!

reiさん
外も中も空気が乾燥してきますもんね。風邪薬を飲んでいると喉も乾いて大変(>_<)マスクや飴は必携ですね!
Posted by ケイミー at 2007年12月06日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。