2007年12月14日

涙雨

青空と雨雲とが交互に現れて、
不思議なお天気の一日となりました。


以前、画像のような素敵な和古布の手作りの小物入れを戴き、
なんて心のこもった手仕事をされるんだろう!
一度お出会いしてみたいなぁとずっと思っていた
その方と、今日ようやくお出会いすることができました。

でも最初で、そして最後。。


お礼を直接お伝えすることはついに出来ませんでしたが、
そのにこやかな微笑みの中にはぐくまれたあたたかいお気持ちは、
きっと多くの方々の心にいつまでも残り、
そして継がれていくことでしょう。


そんなことを思いながら帰路につくと、
今度は友人のご家族の悲しい知らせが舞い込みました。


年賀欠礼のお便りをいただく数も年々増えてきて、
始まりには終わりがあり、出会いがあれば別れもあると
わかってはいるけれど、


やっぱりちょっとせつない週末かな。。


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
出会いの数だけ別れがある…そういつかは誰にも別れが訪れる事はわかっちゃいるんですがやっぱりすごく悲しく辛いですよね。僕も11月に早すぎ友とのお別れ…悲しくて悲しくて凹みました。
けど自分が忘れなければずっと心の中で生き続けて側で見守ってくれてると思います!!
そして友の分まで楽しく生きたいと思います!!
ケイミーさんも元気出してくださいね。
Posted by JUN at 2007年12月15日 01:25
JUNくん
うん、無理に忘れようとしなくてもいいんだよね。ひとつひとつ乗り越えて、いや、かみしめて生きていこうなぁ。
Posted by ケイミー at 2007年12月16日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。