2007年12月17日

アレが無い!が、朝は来た

いつもと違う旅先の部屋、


なんか忘れてると思ったら…


目覚まし時計が無い!


しかし気合いで起きた、セーフだ!ハハハ。

(近くで良かった。。)


一週間の始まりですね、元気に行きましょう!


(疲れて眠るであろう今晩、明日の朝が不安。。)


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
携帯の目覚ましでは代用出来ないんっすか?。

自動電源ON機能と目覚しスヌーズ機能を組み合わせるといいと思いますよ。
Posted by あきひさ at 2007年12月17日 08:01
おはようございます(^-^)/モーニングコールを頼みましょう(≧ω≦)b
今週もファイトです( ̄・ ̄)o”
Posted by e-radioっ子 at 2007年12月17日 08:04
テレビを付けっぱなしで寝ましょう。うなされて起きるかも…(-.-;)
Posted by うさぎいぬ at 2007年12月17日 08:16
おはようございます。
ホテルだと、時計か電話に目覚まし機能があると思いますが…。
でも、慣れた目覚ましじゃないと、起きれるか不安になることありますね。
今日もニコニコ笑顔で過ごせますように(^o^)
Posted by しばしば at 2007年12月17日 08:20
あきひささん
いまアドバイスに従ってセットしてみました!実は携帯のこの機能使うの初めて。明日の朝が楽しみなような、怖いような。(;^_^

e-radioっ子さん
高級ホテルならね(笑)ありがとう、お母さんたちこそこれから大忙しになるね、体に気をつけて乗り切ってね!

うさぎいぬさん
たはは、悪夢を見そう。。というかその前にとなりの部屋から苦情がきそうですね(;^_^

しばしばさん
それがねーなぜか無いのよん、研修施設に毛がはえたようなものだから。でも眺めはとにかく良いので癒し効果ありかな♪
Posted by ケイミー at 2007年12月17日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。