2008年01月08日

エステに陶芸にお茶会にジム?!



いまどきのギフトセレクション、
ラインナップにただただびっくり。。


昨年後半の親戚の冠婚葬祭で3冊手元にあり、


眺めて選ぶだけでも、結構大変。


タグ :ギフト

同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
僕の場合、いざ自分で選ぶとなると、案外欲しい物がなかったりするんですよね!? で、仲のいい友人やと『何貰った!』とか聞いてくるので、早いこと受け取っておかないと気悪いし悩むよね〜。
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年01月08日 23:51
岸ヤン~
そうなのそうなの!で、今度時間のあるときじっくり見て決めようと思って忘れてしまい、けっきょく先方が適当に選んで送られてきたことも何度かある^^;
Posted by ケイミー at 2008年01月09日 00:04
そうそう、迷うんですよね~。
結婚祝い返しとかで送ってこられて、選ぶのも金額を気を遣いますよね。
見てても品物の金額がだいたいわかるものがあるから。余計に気を遣ってしまいますね。

前に、会社でもらったのを、ハガキを服と一緒に洗ってしまった事もあります。
(出す前にポッケに入れてたから)
Posted by rei at 2008年01月09日 08:41
rei さん~
うわーそれ(洗ってしまったやつ)、泣けちゃうなぁ!本来は気持ちを差し上げたものだからお返しなんて不要なんですけど、いざとなるとなんだかね
^^;;
Posted by ケイミー at 2008年01月09日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。