2008年05月28日

悪いくせ。


うう~。。。


また、やってしまいました。



今日、とある方からメールをいただいたのですが、

私はその人のことをあまりよく知りもしないくせに、

なんだかわかったような顔をして、えらそうに意見したメールを送ってしまいました。。。


はぁ~



あとで考えてみたら、もらったほうは、それこそ何様って感じがしたろうなぁ。

ものすごく悪いことをしたなー傷つけたのではないかしら、と反省することしきり。


どうも私は、調子に乗るとひとこと多くなってしまう、という悪い癖があります。
(いや、ふたことみことかも・・)


口は災いの元、とよく言われるけれど、

メールは顔が見えないからこそ、言葉や文章のはしばしから人の性格っておのずとにじみでるもの。

受け取る相手のことを思いやる気持ちが必要で、

まがりなりにも話し手としては、もっと言葉を選ばなくちゃいけなかったなと思います。


ほんと、ゴメンナサイ!




・・・今夜は祝杯を自重します。



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
まあ私も「もしもの一言」の濃いアフォネタを朝の爽やか番組「レクモニ」に送っちゃったからなあw・・・;。
送信前に一呼吸置くのは大事だと実感w
Posted by at 2008年05月28日 21:43
確かにそういう事ようあるね〜。

友達が真剣に悩んでることを笑いで返したり

嫁はんがメールしてきても返信しなかったり

飲み会の幹事が場所に困ってる時「どこでもええで」と無責任な返信したり

後で「あっ!」と後悔するねんけど、それも個性やと思うねん。

だって、そんなパーフェクトな奴気持ち悪いし、毒のなくなった姐さんなんか見たくないで(笑)
そんなん他の人に任せときー。
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年05月28日 21:47
けど、そうやって気がついて反省できて相手の事を気遣う事が出来るんやから、立派ですよ。口数が増えるのは相手の事を真剣に思ってるからですよ。
Posted by 悟空 at 2008年05月28日 21:47
文章はニュアンスが伝わらない分難しいですよね
メール文化は問題が多いです

やはり顔を見てはなすことが大切かな?
本日も仕事抜きに色々お話することがありました
私よりも年上の方でしたけれどね
Posted by osooso at 2008年05月28日 22:45
人生振り返るとあります…あります。

もっとコトバを選ぶべきだったなってこと…ね。ε-(ーдー)ハァ


…でもね、ケイミーさん(o^-^o)

それに気がついたのならその気持ちを も一度伝えてみたらどうかしら?

きっと分かってくださると思いますよ。

ひょっとしてケイミーさんが思っているほどには、相手の方はなんとも思ってないかもしれませんしね。
Posted by それいけ!あん・ぽん・たん at 2008年05月28日 23:07
えらそうに言われたと感じるかどうかは、人それぞれ受けとめ方は違うと思います。
でも、意見してもらえて返事もらえたのだから嬉しいんじゃないですか?

返事もらえないよりいいですよ。。。
Posted by かずやん at 2008年05月29日 05:50
嵐ちゃん
送信を押す前に一呼吸おく、ほんととても大事なことですね!肝に銘じたいと思います。


岸ヤン
個性かぁ・・・って、あのー「毒」ってとこがやけに引っかかるんですけど。。そんなこと思ったこともなかった!(汗)


悟空さん
そうなんでしょうかねー。。でもねぇ、気遣うだけで実践はときにまったく逆ってことがよくあるんだよなぁ。


osoさん
そうかもしれないですね。気心が知れていると思っていた人でも、ときにえっ?と思うことありますもん、メールだと。ましてあまり話したことがない相手だとなおさら気をつけないとダメですよね。


それいけ!あん・ぽん・たんさん
うんうん、そうしてみようかなと思っているうちに夜も更け、こんな時間にメールは非常識だよなぁと思っているうちに、ことんと寝てしまいまして。。(だからあたしゃ、ダメなんですわ^^; あちらが気にしてくださってなければいいんですけど。


かずやん
よくよく考えてみたら、その方に対してというよりも、私が自分に対して常々感じていたことと似ていたので、そんなんじゃあかんって思わず言っちゃったのかなって思います。言葉は難しいなぁって痛感。
Posted by ケイミー at 2008年05月29日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。