2008年08月03日

赤に黄?




彦根城で開かれていた「赤祭り」も大盛況、
前回より参加台数が増えていた感じですね!



「感じ」というのは、ちょうど終わって各車が引き揚げるところだったから(笑)


で、普通なら残念と思うところでしょうけれど、私にはラッキー!
というか、むしろこの時間をねらって来たようなものなんです。



なぜかというと…







そう、エンジン音が聞こえるから♪



いろいろな面で今、そしてこれからもますます、車には受難の時代ですが、


知恵と工夫と愛情で頑張ってほしいものです。



…そうそう、赤の中に黄が一台。
あれ、気になるなあ。。



ともあれ、スタッフの皆さん、暑いなかお疲れさまでした!



さあ、そして、彦根で夏に食べるモノといえば…


タグ :赤祭り彦根

同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
こんばんは。黄色の車ってもしかしてあの方の車ですか?(笑)


ではでは
Posted by ウル at 2008年08月03日 18:11
ウルさん
展示参加されていたすべて赤い車の中に1台だけ黄色の車が展示されていたんですよーなぜだろうなぁと思いまして。
Posted by ケイミー at 2008年08月04日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。