2008年10月25日

のろしがあがったぞー!



アグリ国友秋まつりの近く、姉川緑地公園では、「のろし駅伝」が始まりました!


鉄砲の里・国友で、火縄銃の轟音を合図に「狼煙(のろし)」があがり、
横山城、小谷城、賤ヶ岳、玄蕃尾城など北近江を経て、
福井、石川、富山、そして新潟までおよそ2時間で「のろし」がリレーされるんです!


想いは、遠く戦国時代へ♪



…次の場所への連絡は携帯、というのが、現代風ですね(^^ゞ


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。