2010年05月15日
肝試し?いやいや肝を冷やした話

天は我にニ物を与えず、試練を与えたもうた〜
この間ほめたばっかりだったのに〜
(画像は先日まちで見かけたニャン、話題とは関係なし)
いやいや、今日は本当にアセリました!
今日は、朝一で栗東で用事をすませ、それから彦根に戻って昼にラジオ生中継、というスケジュール。
工事による車線規制で名神はあちこちで渋滞しているため、電車で向かいました。
なんたって、時間を読めるのは日本の電車ですもんね〜♪
…と、ここまでは予定通り。
が、しかし!
新快速だというのを忘れて草津まで乗り過ごしてしまったあ!(>_<)
が、幸いにもすぐ反対方向の電車が来たので飛び乗り、ここは事なきを得ました。
じつは3分遅れていたそうで、おおラッキー♪
天は今日も我に味方してくれるのねん♪
栗東でバタバタと用事を済ませ、米原行き電車に。
予定通り、ムフフ。
ん?行き先の掲示がなんか違うような?
いぶかしく思いながらも乗り込み、インタビュー予定などに目を通していると…
某駅に停まった途端、信じられない車内アナウンスが。
「この電車の運転はここまで、となります。」
はあ?
なんでーっ?!
私含め数人の乗客が車掌さんに聞くと、
線路の橋げたに車がぶつかったため運転見合わせ、いつ再開されるか不明とのこと。
ぶつかった、って、不明って…
あーた、そりゃどういうことよ〜
って詰め寄ってるヒマはない!
すくって立ち上がり、ホームを走り抜け
(こんな時に限っていちばん端の車両だ〜しかもブーツ)
階段を三段跳びで駆け登り、改札を出て出口へ!
あれ、こっちじゃない反対側だあ!
既にたくさんの人が不安げな顔で集まっているのを横目に、また構内を駆け抜けて、それからタクシーに飛び乗り
「み、南彦根駅まで、急いでおねがい!」
ハァハァゼイゼイ。
「え?南彦根駅でっか?」
そりゃそうだ、駅で電車降りて、また駅にタクシーで向かう人なんて、普通いないもんね〜^_^;
かくかくしかじか。
「なるほど!ん〜しかし、どの道がいちばんいいかな」
そりゃそうだ、駅待ちタクシーはその近辺は詳しいでしょうけど、別のまちだもんね〜^_^;
あの、道は私がわかりますんで、とにかく出発してください!
とまあ、焦るアセる!
しかしこの運転手さんのおかげで間に合い、
現場での打ち合わせもちゃんと出来て、にこやかに(?)生放送にのぞむことが出来ました。
FMもよく聴いて下さっているとのこと、今日のも聴いてて下さったかな、ほんまありがとうございました!\^o^/
ヤレヤレ、しかし重なるときには重なるもんなんですね、
今回は早めの時間設定をしてあったからなんとかなりましたが。
備えあれば憂いなし。
この言葉の意味を改めてかみしめた一日でございました♪
Posted by ケイミー at 01:33│Comments(2)
│オフレコ~お仕事ウラ話
この記事へのコメント
フ~ムなるほど、そんな事情がありましたか・・・
それは、焦りましたねぇ~(;^_^A
ブーツでダッシュしてくれたおかげで、昨日も聴けました(⌒-⌒)♪
それにしても・・・橋げたにぶつかった人、大丈夫かな?
それは、焦りましたねぇ~(;^_^A
ブーツでダッシュしてくれたおかげで、昨日も聴けました(⌒-⌒)♪
それにしても・・・橋げたにぶつかった人、大丈夫かな?
Posted by にいにいぜみ・K at 2010年05月15日 07:15
にいにいぜみ・Kさん
ほんと焦りました^^;
橋げたのほうは、その後のニュースでは大丈夫だったようです♪
ほんと焦りました^^;
橋げたのほうは、その後のニュースでは大丈夫だったようです♪
Posted by ケイミー at 2010年05月16日 13:11