2010年07月24日
富士の樹海はゴミの森?!

いよいよ、富士山の麓の樹海で、清掃開始!
NPO法人富士山クラブさんの指導のもと、可燃ゴミや金属、缶、瓶、家電などゴミ拾い、いや、ゴミの掘り出しをして、
そして分別するんですが…
え、か、家電〜?
そうなんです、不法投棄の森には信じられないゴミが…
百聞は一見にしかず。
こちらの写真をご覧ください。
すべて、今日2時間ほどの清掃で出てきたゴミで、
その量およそ3トン!





「危険立入禁止」の奥には、大量の医療廃棄物が捨てられているそうです。。
「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーンin Mt.FUJI」
Posted by ケイミー at 23:08│Comments(4)
│スローな風景
この記事へのコメント
聞きしに勝りますね。
ゴミ問題が解決しない限り富士山が世界遺産登録は先送りされそう。
でも青木ヶ原樹海じゃあなくてヨカッタ(^_^;)。
ゴミ問題が解決しない限り富士山が世界遺産登録は先送りされそう。
でも青木ヶ原樹海じゃあなくてヨカッタ(^_^;)。
Posted by キモト at 2010年07月24日 23:16
「富士山はゴミの山」とはよく耳にしますが、こうやって改めて写真で見ると愕然としてしまいますね。これでも氷山の一角なのでしょうか。個人的には、富士山の美しい姿は日本の象徴と思ってますから、この現実は悲しすぎます。
Posted by chibachan at 2010年07月27日 22:34
キモトさん
登山ルートは綺麗になったそうだけど、麓はね〜
世界遺産登録は、文化遺産の分野で進められているそうですよ。
登山ルートは綺麗になったそうだけど、麓はね〜
世界遺産登録は、文化遺産の分野で進められているそうですよ。
Posted by ケイミー at 2010年07月28日 02:20
chibachanさん
車で入れる麓の道沿いはこういう場所もあり、5合目の駐車場辺りも混雑とゴミが目立ちましたねー
だけど樹海は美しいし、トレッキングルートはとても綺麗、眺めも素晴らしいです!
車で入れる麓の道沿いはこういう場所もあり、5合目の駐車場辺りも混雑とゴミが目立ちましたねー
だけど樹海は美しいし、トレッキングルートはとても綺麗、眺めも素晴らしいです!
Posted by ケイミー at 2010年07月28日 02:25