2012年01月03日

ごあいさつ

ごあいさつ

2012年、明けましておめでとうございます。

詰めの甘いわたくし、またまた昨年2011年の終わりもやってしまいました。。
悪寒はするは鼻はグズグズ節々は痛むは、
・・・えっ これってもしかして「風邪」ってやつ?!

いつになく早めに年賀状を書きだしたり、掃除などもしかけたせいか^^ゞ

ともかく必要最低限のことはなんとかこなしたものの、
喪中欠礼をいただいていたお友達に年賀状を出してしまったことに、投函してから気がつく始末。
(ぎゃーほんと、ごめんなさい!)
そして、お出かけに大事な道具一式も忘れて途中で買うハメになり、思わぬ出費...><
アイタタタタ。。トホホ~

しかし!
そんな合間に、いいこともありました♪
めったにしない片付けをしたおかげで(笑)、無くしたと思ってあきらめていたモノたち、
そう、孫の手やメガネやポーチが次々に見つかったのですっ\^0^/
やっぱり、捨てる神あれば拾う神あり、です^^

楽しみにしていたお出かけもなんとか無事に行くことが出来ました♪
(それはまた別途)

昨年は、春に突然おこった未曾有の出来事に、日本中、いえ、世界中が深い悲しみとやり場のない怒りに震えました。
ただ、未曾有ではあったけれど、決して防御不可能ではなかったことであり、
そして今後、いつかまたどこかで起こり得ることでもあるんですよね。。


だから、絶対忘れないようにしたい。
そして「出来ることをやる」から一歩進んで、「未来のために、今しか出来ないことやるべきことをやる」
そんな1年にしていきたいなあ、と思っています。
今年もよろしくお願いいたします。

2012年、すべての人に幸ありますように♪


タグ :2012年正月

同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
指宿に行ってたんですね!
鹿児島県は暖かかったですか?薩摩揚げやカツオに芋焼酎は美味しかったのでは?
鹿児島レポート楽しみにしてます。
Posted by 特急出町柳行き at 2012年01月03日 23:45
明けましておめでとうございます♪
新しい年が、よい年でありますように(⌒-⌒)

体調には、気をつけてください。
Posted by にいにいぜみ・K at 2012年01月04日 07:30
<特急出町柳行きさん
この写真だけでわかるとは、さすが!はい、どれも美味しかったですー♪レポはこの連休中にはなんとか(^^ゞ
Posted by ケイミー at 2012年01月09日 09:30
<にいにいぜみ・Kさん
ありがとうございます!またひとつ歳をとりましたよ〜(笑)悔いの少ない(←無い、とは言えない(笑)一年にしていきましょうね!
Posted by ケイミー at 2012年01月09日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。