2012年05月20日

笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

幸せは心と体の健康から。

笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

美味しいものをいただき、笑顔で健康に暮らせることって、
とってもシアワセなことなんだなぁって、改めてしみじみ思った一日でした♪

健康づくり0次クラブさん主催、長浜バイオ大を会場に開かれた「いきいき健康フェスティバル2012」、
来場者はなんと6000人弱!


いろいろな健診や健康相談コーナーはどこも大盛況!
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

大学教授とのサイエンストークや、
血管年齢測定、3Dで脳を見る、アンチエイジングなどなど、どれも興味津々(!)
MCの合間には全部は見てまわれませんでしたけど
(↓合間にパチリ、を撮られてました^^ヾ)
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

行かれた方はみなさん、「面白かった!」と言ってらっしゃいました^^

ステージもバラエティに富んで。 簡単エクセサイズ体操で、肩こりも解消っ♪ 
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

バイオ大生も協力のちびっこひろば、子ども達に大人気!
2本の縄で跳ぶダブルダッチ、サイエンス実験は楽しそ~

笑顔いっぱい♪健康フェスティバル
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

飲食ブースには湖北の美味しいもんが勢揃いっ♪

にぎにぎの会さんによる「湖北のおいしいごっつぉ丼」
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

海老豆、赤かぶなど6種類の湖北のお料理から、好きな3種類を選べます
ネーミングもこの並べ方も素敵でしょー もちろんお味もバツグン!!
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

バイオインキュベーションセンターからは、発芽大豆の豆乳、濃くて甘かった♪
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

注目の新野菜ツブリナのデザート プリンが美味ー!
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

1000人献血さんの「ウイグル焼き鳥」 匂いがもうたまりません#^0^#
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

いろいろな団体が協力 コチラは日本赤十字のみなさん
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル
救急蘇生やAEDの使い方を寸劇で
笑顔いっぱい♪健康フェスティバル

そうそう、リスナーさんや、ユーストで見て来たという方々もいらして、気軽に声をかけていただき、嬉しかったぁ^^
(差し入れもたくさん頂いてしまいました、感謝♪)

何がスゴイって、これだけの規模のイベントを、行政主体ではなくNPO法人のみなさん方がやるってこと!
しかも、みんなとっても楽しそうなんです^^

ご来場くださった方々、主催の健康づくり0次クラブのみなさん、そしてご協力くださったたくさんの方々
楽しくって体にもいい一日、ありがとうございました♪



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
ウイグル焼き鳥ってもしかしてクミンシードとクミンパウダーたっぷりの焼き鳥ではないですか?
別名「戦国焼き鳥」ともいいます・・・。

焼いている人は本当ににおいが取れない・・。
鼻の穴まで炭の灰がはいってくるとっても過酷な作業です。

でも、買っていただき、おいしいと言ってもらったら
すべての苦労がふっとびますよね・・。
Posted by ぎょさい at 2012年05月21日 13:33
ぎょさいさん
はい、それです、それ!ちょっとスパイシーで、一度食べたら忘れられない味!そうか、そんなご苦労があるんですね…実は今日も、まちなかに行った時に発見、頂きました〜♪これからの季節、泡の出る飲み物といい組み合わせになりそう(#^.^#)
Posted by ケイミー at 2012年06月03日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。