2006年11月11日

秋色ケーキ~紫いもで

秋色ケーキ~紫いもで
紫芋でケーキ作り、モンブラン風に仕立ててみました。
栗ペーストにカットした干芋を混ぜてサンド、飾りはキャラメリーゼしたクルミと、これまた最近お気に入りの紫芋チップスティック。
秋から冬にかけて、お芋は我が家の常備品。


同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
まつりの和菓子
春色スイーツ
待ちきれなくて・・・桜スイーツ
今週のスイーツ♪
特大苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 春色スイーツ (2012-04-08 08:39)
 待ちきれなくて・・・桜スイーツ (2012-04-01 02:14)
 今週のスイーツ♪ (2012-02-11 08:21)
 特大苺ロール (2012-01-22 22:47)


この記事へのコメント
ケイミーさん こんばんは^^
美味しそうなケーキの画像を発見したので( ̄¬ ̄*)ヨダレー
ケイミーさんの手作りですか? 凄いですね~ お店で売ってるケーキみたいだわ。 試食してみたい^^  紫芋 私も大好きです。 家にもスートポテトを作ろうと買った紫芋が4本あります。(いつ作るんだろう ^^;)
紫芋は ポリフェノールが沢山入ってるしいいですよね。
それにしてもスゴク美味しそうなケーキですね~。
Posted by 猫 ニャン子 at 2006年11月12日 00:08
とってもおいしそうです。
干芋も入ってるんですか!!

私もケイミーさんのようにこんなケーキが
かっこよく作れる素敵な女性になりたい♪

・・・といいつつ、いつも食べるの専門な私は
今日も、おなかがきゅるるる~っていってます(笑)
Posted by うめ吉あっこ at 2006年11月13日 00:22
<猫ニャン子さんへ
お褒めいただき、ありがとう!
これから暖房であたたかくなるので、おいも、使わないでほっておくと、茎や葉っぱが出てくることもあるので、気をつけてね。

<うめ吉あっこさんへ
どアップにし過ぎて絞り出しのあらが丸見えなんで、あまり褒められると恥ずかしいです(^^;;
甘いものは食べるのも創るのも大好き。香り、見た目、そして味が、人を幸せな気分にしてくれる気がします。
Posted by ケイミー at 2006年11月13日 12:53
うわ~ほんとにすごーい!!
きっと おいしいケーキなんでしょうね。
食べるのもったいない~なんてね・・
また 色んなの作ってご披露してくださいね
楽しみにしてます♪私も食べるの専門で~す。
Posted by エルサ at 2006年11月14日 21:42
<エルサさん
こんにちは!味は・・・
実はこれ私は食べてないんです、私の口に入る前に、他の方に。
でも文句は来なかったから、まずくはなかったんだろうと思います(思いたい)。
食べるのお好きなんですね、オススメのお店あったら教えてくださいね!
Posted by ケイミー at 2006年11月14日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。