2007年04月05日
マイベスト桜あんぱん
今週は、番組の「桜づくし特集」で、
いろいろな桜あんぱんや桜餅あんぱんを試食!
なかでもとくに美味しかったのは2つです。
ひとつはキタマチブログにアップした、桜の葉でパンを包んでいるやつね。
そして、もうひとつはこれ。
まず、見ためがキュートでしょ♪
割ると、中はこんな感じ。
桜あんの色が自然で甘さもほどよく、パンの皮ともベストマッチ!
彦根市内でゲットしました♪

いろいろな桜あんぱんや桜餅あんぱんを試食!
なかでもとくに美味しかったのは2つです。
ひとつはキタマチブログにアップした、桜の葉でパンを包んでいるやつね。
そして、もうひとつはこれ。
まず、見ためがキュートでしょ♪
割ると、中はこんな感じ。
桜あんの色が自然で甘さもほどよく、パンの皮ともベストマッチ!
彦根市内でゲットしました♪

Posted by ケイミー at 15:10│Comments(7)
│スイーツ大好き♪
この記事へのコメント
確かに美味しそう!…そういえば、うぐいすパンはどこにいったんでしょう?
Posted by 守山のニッパー at 2007年04月05日 15:16
おぉ〜 激うまそ〜(^O^)
Posted by キングカメハメハ at 2007年04月05日 16:08
どこでもうってますか?ケィミーさん
私も試食してみたい(^O^)
キタマチ交差点でも 桜つ゛くしでしたね
私も試食してみたい(^O^)
キタマチ交差点でも 桜つ゛くしでしたね
Posted by がーちゃん at 2007年04月05日 19:59
おいしそー(*^o^*)
どこで売っているんだろー
春らしくていいですね。
どこで売っているんだろー
春らしくていいですね。
Posted by 米原の龍夫 at 2007年04月05日 20:26
そろそろくだらない物が届くと思いますm(__)m(笑)
Posted by 妊娠八ヶ月改め牛ちゃん at 2007年04月05日 22:13
上に、牛さんがいた!牛さんの 分娩なら 任しといて 何百と!取り上げてきたから! 産婦人科の先生も少なくなってきたけど これからの日本 どうもないんかい! 農家も激減だけど!
Posted by namazu at 2007年04月06日 12:03
守山のニッパーさん
うぐいすパン、ありましたね~いまは「抹茶」という名前を使ったほうがアピール度が高いからかしら?
キングカメハメハさん
お世辞でなく、美味しいですよ、これ!
がーちゃんさん
はい、それでいろんな桜のものを集めたり食べたりしました。おかげでダイエットは振り出しに戻ったけど・・・(涙)
米原の龍夫さん
季節限定だそうですよ。彦根港に近い某ホテル1Fロビーのパンコーナーです。ホテルは敷居が高いイメージですが、ここのパン結構いけるのでひそかなファン多いみたい。
牛ちゃんさん
はい、届きましたよ、ありがとう!あとでアップさせてもらいますね♪
namazuさん
イザとなったら安心ですね(笑)でも確かに、産婦人科医さんや農家の減少が問題になっていて、ほんとは笑い事ではないですよね。。
うぐいすパン、ありましたね~いまは「抹茶」という名前を使ったほうがアピール度が高いからかしら?
キングカメハメハさん
お世辞でなく、美味しいですよ、これ!
がーちゃんさん
はい、それでいろんな桜のものを集めたり食べたりしました。おかげでダイエットは振り出しに戻ったけど・・・(涙)
米原の龍夫さん
季節限定だそうですよ。彦根港に近い某ホテル1Fロビーのパンコーナーです。ホテルは敷居が高いイメージですが、ここのパン結構いけるのでひそかなファン多いみたい。
牛ちゃんさん
はい、届きましたよ、ありがとう!あとでアップさせてもらいますね♪
namazuさん
イザとなったら安心ですね(笑)でも確かに、産婦人科医さんや農家の減少が問題になっていて、ほんとは笑い事ではないですよね。。
Posted by ケイミー at 2007年04月06日 14:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。