2007年08月05日

旅の朝

おはようございます。


今朝は、高原の小さな湖のほとりで

鳥のさえずりと小川のせせらぎの音で、目覚めました。



昨夜は窓をあけていたら肌寒いくらいで、

昼間も冷房はいりません。



毎夏、お墓参りを兼ねて信州を訪れるようになって、
はや10年くらい経つでしょうか。



旅の良し悪しを決めるひとつは「宿」だと思うわけですが、


最近はインターネットで検索吟味。


お宿選びもハズレがなくなってきました(笑)


利用者の声なんていうものも公表されてしまうから、
お宿側には大変な時代でしょうけれど、

リーズナブルな料金と質の良いサービスとのバランスがとれてきて、

客側にとっては嬉しい限りです。


旅のスタイルも様変わりしてきたんですね〜



すがすがしい青空が広がって、

お寝坊していたらもったいない感じ。


ということで、これからちょっとお散歩、


それから、旅の醍醐味その2…


温泉の露天風呂で、朝風呂♪


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
おはようございます。

朝風呂のあとはキューっと… って訳にはいきませんねf^_^;

あっ、お土産のお氣遣いは不要ですよ(^O^)/
Posted by ニシヤン at 2007年08月05日 06:53
ニシヤンさま
お土産は、湯上がり美女想像図で(笑)
Posted by ケイミー at 2007年08月05日 06:59
おはようございます。今日は朝からリゾートなんですね。お散歩満喫してください。
Posted by Meel at 2007年08月05日 07:10
湯上り美人のケイミーさん、おはようございます。

凄く涼しそうですね(*^_^*)。

滋賀の今朝は暑いのでイイ清涼剤になりましたよ(^o^)/!
Posted by キモト at 2007年08月05日 07:20
おはようございます(^-^)綺麗なところですね(^-^)おいしいもの食べて温泉でお肌磨いて、ますます元気で綺麗なケイミーさんで帰ってきて下さいヾ(^▽^*
Posted by e-radioっ子 at 2007年08月05日 07:29
おはようございます。いいところですね~。リフレッシュしていただき、楽しんで、そして気をつけて帰ってきてくださいね。
あぁ・・・ネタを見つけてくるのも忘れずに(笑)



ではでは
Posted by ウル at 2007年08月05日 08:19
Meelさま
はい、涼しいリゾート気分を満喫してきました!

キモトさま
ありがと、ほんと、涼しかったですよ~滋賀は暑かったんだ。。

e-radioっ子さま
ますます綺麗になったかどうかは定かではないけど(笑)、元気はモリモリになりましたよー!

ウルさま
はい、楽しんで帰ってきました。ネタ・・・もちのろんろん(笑)
Posted by ケイミー at 2007年08月06日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。