2007年09月17日

秋おススメ湖北その1

秋の風にゆられる姿が楚々として可憐~♪



(一瞬、何か別のものを期待して画像を開いた携帯のかた、
もしいらしたらゴメンナサイ、いやいないとは思いますけども^ ^;;

長浜の神照寺(じんしょうじ)では、いま「はぎまつり」が開かれていて、

約10種類2万本の「萩(はぎ)」の木が開花し、見ごろを迎えています。



実はここ、うちから自転車で行けるくらい近いんですが

なかなか行く機会がなく、今年ようやく訪れることができました!

例年よりやや遅めの開花だそうで、9月いっぱい楽しめるとのこと。



足利尊氏公ゆかりのこのお寺、無病息災、ぼけ封じにご利益があると言われ、

国宝や重文級の宝物もあって、なかなか見応えがあります。



神照寺「はぎまつり」 は9月25日まで。

彦根城や長浜散策のついでに、ちょっと足を伸ばしてみてはいかが♪








同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
ケイミーさん、おはようです!連休、満喫してますかぁ〜
おいらは、仕事ですが、車も少なめで楽チン(笑)

我がジャイアンツは、今日から天王山やね! 旨いビールが飲めるといいね〜
Posted by 滋賀の鈴蘭丸 at 2007年09月17日 09:42
滋賀の鈴蘭丸さま
おお同志♪美味しいビールを飲むため、昨日一昨日とビール絶ちしました!私もきょうは仕事ですが、終わったらすっとんで帰ってTVの前に正座するつもり、鈴蘭丸さまもよろしく頼みますよ!
Posted by ケイミー at 2007年09月17日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。