2007年10月25日

色づく街

もみじに蝶がいっぱいとまっているのかと思っちゃった。


色づく街


今日は、放送が終わってからひさしぶりに彦根城へ。

はやいもので、400年祭も残りあと1ヶ月!

お城にも、秋の気配がただよってきています。




同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
グラデュエーション?っていう雰囲気ですね♪
(少し意味不明かもしれませんが・・・)
秋の途中経過・・・目で見て満喫したいものです(^^)
Posted by ダブルスープダブルスープ at 2007年10月25日 23:30
ダブルスープさま
かなり高い枝で、背伸びして撮ってたら首が痛くなっちゃいました(;^_^里にも秋の気配ですね♪
Posted by ケイミー at 2007年10月26日 00:40
もみじの実ですね
 
 くるくる回って 落ちてきますね・・・・
Posted by namazu at 2007年10月26日 02:10
紅葉の季節・・ ゆっくり 温泉でもいきたいなぁー 
  お酒でも飲みながら・・・   っと  その前に 仕事 探してこなきゃね
Posted by 三代目ヒロシ三代目ヒロシ at 2007年10月26日 20:24
namazuさま
実なんですね〜竹トンボみたいな感じで、葉っぱとはまた違ったかわいい形だなぁと見惚れました♪

三代目ヒロシさま
いいねいいね、紅葉に温泉♪で、おちょこでもあれば、これぞまさしく日本人の秋!稼いでお大名旅行してくださいな\(^O^)/
Posted by ケイミー at 2007年10月27日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。