2007年11月06日
いずこだ、どこだぁ?!

帰宅と同時に日付変更。
よく眠れる講座を受けたせいか、羊の数を数えることもなく爆睡、
目がさめたら、また駅までダッシュの時間でした。
駅の階段、たまにはゆっくりとあがってみたいものですが、
いつもなかなかそうもいきません。
さて、「ひさびさ大阪観劇記」その3。
(1、2が無くていきなり3ですがお許しを)
新大阪駅で無事(?)念願の「たこ焼きうどん」を食べたあと、
ホームに降り、目指す大阪駅への電車を待ちながら、
次の電車は何分かなぁとホームの時計を見上げます。
※このあたり、滋賀暮らしが身に着いた証拠ですね〜
都会じゃ次の電車の時刻をさほど気にする必要もないのですが。
「ん?時計がぼやけてる?」
めがねをかけて見直す・・・眼鏡、めがね。
あれっ
・・・無い!
頭の上、バッグの中、まさかとは思うけどジャケットのポケット、
探せども、眼鏡はどこにも無い。
これからお芝居を観ようっていうのに、眼鏡が無くてどうするんだぁ!
いや待てよ、昼ごはんの時にはあった。
書店に立ち寄ったときにもかけてた。
たこ焼きうどんの店で、メニューを見るときも確かにかけてた。
・・・
はっ
今降りたばかりの階段を、脱兎のごとくかけ上がります。
あった、よかったー!
眼鏡をかけていらっしゃる方なら、もうおわかりでしょう。
うどんやそばなど熱いものを食べると、眼鏡が曇っちゃいます。
たこ焼きうどんの時にも眼鏡をはずし、
そのままそこに置き忘れていたんですね。
やれやれ、ヨカッタ。
ということで、ホームへの階段をかけ降り
(駅の階段はかけ上りかけ降りるものだとカラダにしみついています)
なんとか無事、大阪駅へ。
で、改札を出たところで、ハタと気がつきました。
「場所、どこだっけ?」
チケットは同じく行かれる方に頼んであり、
受付で受け取ることになっていたため、
手元にはまだ無し。
う〜む。。
ひみつ学会への道は遠く険しい。。
おっと、仕事の時間が来てしまいました、つづきはまた。
Posted by ケイミー at 16:11│Comments(3)
│スローな風景
この記事へのコメント
お疲れ様 お芝居どうでしたか? ふむ メガネ かけてると ありますね。
本当に よくあります。 朝起きた時、 なども いつものところに置いてないと あれ? って あせります。
本当に よくあります。 朝起きた時、 なども いつものところに置いてないと あれ? って あせります。
Posted by 三代目ヒロシ
at 2007年11月06日 20:02

凄い形相で階段を駈け登るケイミーさんの姿を夢に見そうですね(^^;)。
Posted by キモト at 2007年11月06日 21:46
三代目ヒロシさま
おお、メガネ仲間!私はふだんかけてないので、すぐ置き忘れちゃうんですよ~そうだ、肝心のお芝居の話もしなくちゃ(汗)
キモトさま
あはは、表情は変わりませんよ~ほぼ毎日のことなので慣れたから(笑)
おお、メガネ仲間!私はふだんかけてないので、すぐ置き忘れちゃうんですよ~そうだ、肝心のお芝居の話もしなくちゃ(汗)
キモトさま
あはは、表情は変わりませんよ~ほぼ毎日のことなので慣れたから(笑)
Posted by ケイミー at 2007年11月07日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |