2008年02月02日

甘いツメ


くすん。。。


バースデー用ホール、おっきなあまおう苺と、高い生クリーム使ったのに〜


はあ〜っ。。。作り直し。

悪夢は忘れた頃にやってくる。


一寸先は闇。


いやいや、つくづく詰めの甘いヤツです!


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
おつかれさまです。
そんなん、私なんかしょっちゅ~ですよ。
この正月のケーキ 生クリームに、キルシュ入れすぎて固まらなかったし・・・
おいしかったけど。。
見栄えはよくなかったです(><)
まだマシですよ。
Posted by rei at 2008年02月02日 15:20
お客さんがあかんかったら一口…
Posted by Meel at 2008年02月02日 15:24
私も…3口 いやいや、いっぱい食べたい(笑) 残念でしたね。(^^;)
Posted by エルサ at 2008年02月02日 15:50
私なら充分やけどな(;^_^A美味しそうやし♪ケイミーさんファイトですp(*^-^*)q
Posted by e-radioっ子 at 2008年02月02日 16:01
おいしそう!!
でもつまづいちゃったの??
この場合どのあたりまで修正するんでしょうか?
後学の為に教えてくださいな・・・。
私なら、上だけ取り除いて、ピンク色の生クリームにして・・・。
ケイミーさんはプロだもん、完璧を目指すんでしょうねぇ・・・。
Posted by 豊ママ豊ママ at 2008年02月02日 16:19
とりあえず それは 食べちゃいましょ〜(・o・)
Posted by キングカメハメハ at 2008年02月02日 16:27
え~!ショックな映像です~
でも、食べれば一緒ですけど、でも、やっぱりね~・・・
ケイミーさん、お忙しそうなのに、ケーキ作るんですね!
私も、主婦業、もっと磨かねば~!
Posted by ハチドリのアンテナ at 2008年02月02日 16:33
ん〜・・・顔の後はついてないね(^-^;
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年02月02日 17:24
>甘いツメ

ツメを食べたのかと思った・・・(笑)
Posted by MOMO-TARO at 2008年02月02日 21:57
reiさん
手作りされてるんですね^ ^リキュールはさじ加減が難しいよね、次回頑張って!

Meelさん
ひとくちでいいのかしら、そのかわり高くつくかもよ~(笑)

エルサさん
ありがと、思わず「ウソ~っ!」と叫びましたよー^^;3口あれば1個いけるか(笑)

e-radioっ子さん
うん、自分用ならそのまま食べるし(笑)、お友達とかにあげるんだったら塗りなおし&飾りなおすんだけどねー。。応援ありがとね!

豊ママ~
入れた箱を横に倒しちゃったんです。。今回は、ひとさま用で飾りにもリクエストがあったので、別のにまわす予定だったスポンジで作りなおしました!
「完璧」、マイ辞書で使った形跡がありません(笑)

キングカメハメハメハさん
はい、もちのろんろんお腹におさまります、3日間くらいかかるかしら(笑)

ハチドリのアンテナさん
ツメの甘いワタクシ、苦い経験を忘れないようアップしました。発信、がんばっていらっしゃいますね^ ^

岸ヤン
あまりに真っ白で気持ちよさそうだったから・・・って、ちゃうちゃう!

MOMO-TAROさん
そうですねぇーかんだら、甘いよりは苦いかも(笑)
Posted by ケイミー at 2008年02月03日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。