2008年03月18日

たまには寄り道



お仕事の帰り道でふと見つけた「和菓子」の看板に、なぜかひかれて


ふらふらと寄り道。


こういう時の勘って、意外に当たることが多いんですよね。


で、細い路地をするりと抜けて行くと…


まわりのお店は昼間だけどシャッターが降りたまま。

いつもなら引き返すのですが、今回は妙に私の鼻が、勘が呼ぶ。


たどり着いたお店は…
昔ながらの店構えながら、なんか好感がもてます。


目についた3品を買ってみました。


まずは、豆乳から作ったという和菓子、その名もズバリ「とうふ」。

かるかんをイメージさせる外観ですが、中身は全然違って、ふわふわしっとり!
あんも控えめな甘さ、これはかなり美味しい!と、ひとパックをペロリと頂いてしまいました♪


季節限定「いちご大福」も、お店の名物という「手焼ききんつば」も、
昔ながらの方法で炊かれた餡を使って、ひとつひとつ丁寧に作られているのがよくわかります。



和菓子って、洋菓子のようなパッと目を引く華やかさはないですが、

季節感も大切にしているし、いぶし銀のような味わいがありますね。


しっとりひそやかに控えめでいながら、凛とした芯の通ったものを内に秘めている。

毎日いただいても飽きない奥の深さ。



春になるとそんな和菓子が気になってきますねー♪



ところでこのお店。
あれ?耳を澄ますと、奥から聞き慣れたラジオが聴こえてくる。


店頭にはよく見たことのある顔写真…


あ、羽川さんだ〜



近江八幡の「まんすて」さん、また買いに行きたいと思います♪


同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
まつりの和菓子
春色スイーツ
待ちきれなくて・・・桜スイーツ
今週のスイーツ♪
特大苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 春色スイーツ (2012-04-08 08:39)
 待ちきれなくて・・・桜スイーツ (2012-04-01 02:14)
 今週のスイーツ♪ (2012-02-11 08:21)
 特大苺ロール (2012-01-22 22:47)


この記事へのコメント
このお店のきんつば、私も大好きです。なんだか食べたくなってきました。
Posted by プリン at 2008年03月18日 22:30
プリンさん
おなじみでしたか!後味のよい甘さですね♪日本茶はもちろんだけどコーヒーにもよく合って、癖になりそうです^^
Posted by ケイミー at 2008年03月18日 22:39
ば・・・場所どこっすか?(買いに行く気まんまん)
Posted by Meel at 2008年03月18日 23:05
何か名前聞いた事あると思ったら、そや羽川さんがよう喋ったはるわ(ナツメロの番組にハマってしまう世代になってしまった自分が嫌)きんつば美味しそうやな〜。熱〜い日本茶で無心になって食べたいな〜。
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年03月18日 23:10
Meelさん
きんつば派?^^どこをどう曲がったかは再現できないけど(笑)、お向かいに近江八幡江頭郵便局ってのがありましたよん♪

岸ヤン
そうだったんですね〜道理で、取材された時の様子が掲示されていました^^日だまりできんつばとお茶、ああ極楽♪
Posted by ケイミー at 2008年03月18日 23:51
まんすて♪
うんうん 美味しいのだ(^_^)v …たしかに説明しがたい
野洲駅近くに支店があったはずょ
Posted by 魔女@棒 at 2008年03月19日 00:59
お店の中から和菓子ちゃんたちがおいでおいでってしてたんですね豆腐の食べてみたーい(^o^)かるかんににているんならなおさら
Posted by リンママ at 2008年03月19日 03:53
江頭って、安土城の前の通りをきた所のフ○ンドマートの筋向かえに「きんつば」って看板が出ていて、気になるから買いに行った事あるがな!!
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年03月19日 07:26
魔女@棒さん
けっこう有名なお店なんですね~あそこにもう一度行けと言われても行けないなぁと思っていたら、野洲駅近くにもあるのね、ありがと!(メモメモ)

リンママさん
はい、そうだったみたい^ ^あ、その前にお店の看板が招いていたのかな(笑)「とうふ」はほんとは1個ずつが最中みたいな形なんだけど、切れ端をサンドイッチみたいにパックに入れて売ってて、それがメチャ安!(写真もそれ)。食感は今おもえば「はんぺん」にも似ていたかな、とにかく美味しかったです、また食べたい!

岸ヤン
そうそう、その道で私も看板を見つけたんです!でも、どこらあたりで曲がったかはまったく覚えていなかったので、これでまた行けるかも♪
Posted by ケイミー at 2008年03月19日 08:22
上2個の写真の商品は食べてみたいな~~

苺大福大好き っていうか、苺が大好き~~な私です。
Posted by REI at 2008年03月19日 12:10
REIさん
苺大福、お餅部分はふっくら柔らかく、餡と甘酸っぱい苺がよく合って、こつぶですがたいへん美味でした^ ^「とうふ」の食感も是非試してみて!
Posted by ケイミー at 2008年03月19日 20:59
野洲店は今月いっぱいでお店閉めてしまわれます(涙;)
江頭の本店はこれからもされますよ
私もここのは大好きです
Posted by ソラン at 2008年03月21日 15:40
ソランさん
えーっそうなんですか。。残念!でも本店は残るんですよね、場所もわかったので今度はちゃんとたどり着けそうです(^^)v
Posted by ケイミー at 2008年03月22日 05:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。