2008年03月23日

いよいよ!


史上初、

桑田佳祐アコースティックライブin石垣島


FM民放53局による一斉同時生中継!


なんとか間に合った!


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
私も聴いてます!木谷みほさんが行かれてるんですよね〜☆
Posted by びわっこ at 2008年03月23日 19:13
もちろん、聴いてますよ〜♪(*'-^)-☆
Posted by ゆう☆ at 2008年03月23日 19:18
アコースティックのサウンドで聴く桑田さんは最高でしたね!ミホリン「風の唄を聴かせて」までもたへんだやろな〜「栞のテーマ」辺りで泣いてるで(笑)明後日からうちの嫁はんと娘と嫁はんの両親が沖縄旅行に行きよるねん!そのメンバーでは行きたくないので行きませんが、今日の石垣島ライヴはマジで行きたかったな〜。
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年03月23日 21:20
びわっこさん
ダッシュで帰宅、なんとかギリギリ間に合いました!みほりん、きっと感涙もので見られているんじゃないでしょうか^ ^

ゆうさん
アコースティック・バージョン、良かったですよねー!滋賀で、いや全国のラジオの前で、何百万もの人たちが聴き入ったのではないかなぁ♪

岸ヤン
ほんと、桑田さん独特の声がとさらに際立って素晴らしかった!来週のみほりんのOA、私も楽しみです♪なるほど明後日から・・・ではしばらく、命の洗濯してくださいな(笑)
Posted by ケイミー at 2008年03月23日 22:09
やっぱり私世代は‘栞のテーマ’にはやられます。この歌は本当によくイーラジオにリクエストするんやけど、ナッツメロンショーで一回採用されただけ・・。
Posted by 花ハウス at 2008年03月24日 08:58
花ハウスさん
栞のテーマ、私もマイベスト5の一曲!最近のよりその頃のが好きかなあ、でもどれも全然古さを感じないのは、さすがですよね。リクエストは。。気長にしてみてください(スミマセン(;^_^
Posted by ケイミー at 2008年03月24日 09:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。