2008年04月08日
桜吹雪の下で

今日は京都もいいお天気、でも少し風が冷たい。
桜吹雪の舞うなか、今春初めての桜茶をいただいています。
…お団子も食べたいな。。
Posted by ケイミー at 14:55│Comments(8)
│スローな風景
この記事へのコメント
場所にもよりますが京都もそないに散ってなくてよかったですね(*^_^*)。
Posted by キモト at 2008年04月08日 15:12
こんにちは。私は今、東京にいますけど、あいにくの雨で桜が散って葉桜になってしまいました…(-.-;)
こんなに散るのが早いと寂しくなりますね…
こんなに散るのが早いと寂しくなりますね…
Posted by うさぎいぬ at 2008年04月08日 15:16
いっきましょう~~お団子(^^)
季節限定の和菓子も呼んでるよ~~~(*^-^*)
季節限定の和菓子も呼んでるよ~~~(*^-^*)
Posted by rei at 2008年04月08日 15:51
風情があってよろしいな〜。京都は鴨川・嵐山・哲学の道・山科疏水が今桜の見頃です!その桜茶の花びらは小田原産やけどね〜(逃)
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年04月08日 16:21
やっぱり、花見には三色団子ですよね。
●○●-
●○●-
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月08日 21:08
キモトさん
平野神社も行きましたよ〜あんなにたくさんの種類の桜を見たのは初めて!遠方から来た友人も私も堪能しました、教えていただいてありがとうございました!
うさぎいぬさん
東京は3月から咲いてましたからね〜千鳥が淵も多摩川ももう散りかけているかな、またのお楽しみが出来たと思えばいいのでは(^_-)
reiさん
屋台は結構あったんだけどねえ〜(笑)気分は団子か桜餅かお花見弁当!だったので、あきらめました(^^ゞ
岸ヤン
本当に、今年の桜は天気にも恵まれて、見ごたえがありますね!桜茶はね…雰囲気を味わえばいいんですのだ(笑)
MOMOTAROさん
桜松露という三色のがありましたよん♪でも後でがっつり食べたいので、結局我慢ガマン!
平野神社も行きましたよ〜あんなにたくさんの種類の桜を見たのは初めて!遠方から来た友人も私も堪能しました、教えていただいてありがとうございました!
うさぎいぬさん
東京は3月から咲いてましたからね〜千鳥が淵も多摩川ももう散りかけているかな、またのお楽しみが出来たと思えばいいのでは(^_-)
reiさん
屋台は結構あったんだけどねえ〜(笑)気分は団子か桜餅かお花見弁当!だったので、あきらめました(^^ゞ
岸ヤン
本当に、今年の桜は天気にも恵まれて、見ごたえがありますね!桜茶はね…雰囲気を味わえばいいんですのだ(笑)
MOMOTAROさん
桜松露という三色のがありましたよん♪でも後でがっつり食べたいので、結局我慢ガマン!
Posted by ケイミー at 2008年04月08日 22:04
松方弘樹いなかったw?
Posted by 嵐 at 2008年04月08日 22:19
嵐さん
この桜吹雪が見えねえかーって、もろ肌抜いでくれないと、わからないもん~(笑)
この桜吹雪が見えねえかーって、もろ肌抜いでくれないと、わからないもん~(笑)
Posted by ケイミー at 2008年04月08日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。