2008年04月23日

今日の謎~漢字の憂い

山菜の話をアップしていて、ふと気がついた。

わらび →蕨
ぜんまい →薇


。。わらびはともかく、ぜんまいが漢字一文字だということ、生まれて初めて知った気がします。


それじゃぁって、次々に変換かけてみました。

たらのめ →鱈の目 これは違うなぁ。

うど →独活

ふき →蕗

ふきのとう →吹野等 これも違う

こごみ →屈み 激しく違う!


・・・あれ、薔薇の薇と薇の薇って、同じ字だったんだ?

(読み方注: ばらのらとぜんまいのぜんまいって、)


最近、携帯に漢字を教えてもらうことが多くなった気がするなぁ。


しかも。


読めても書けない。


いかん、国語教育を何とかしなくちゃ、
このままじゃ、将来の子どもたち、いや日本はダメになる!


自分が書けないことを棚に上げてそんなことを憤慨していたら、

友人がのたまった。


「携帯もパソコンもさらに進化するだろうから、書けなくても何の不自由も無い」


うむむむ。。。


同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事画像
3/11e-radio司馬遼太郎特番
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
クリスマススペシャルinビバシティ
恐竜ー!
ビバシティラジオ特番!
今日のラジオ特番(裏話)
同じカテゴリー(オフレコ~お仕事ウラ話)の記事
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 クリスマススペシャルinビバシティ (2017-12-18 23:50)
 恐竜ー! (2017-01-07 11:03)
 ビバシティラジオ特番! (2015-10-05 18:53)
 今日のラジオ特番(裏話) (2014-12-18 21:04)


この記事へのコメント
お友達が言われるのも もっともやと思うけど、どの字が正しいのか?それがワカラナイと意味ないような・・・。さっ!呑もっ!
Posted by 悟空 at 2008年04月23日 23:38
悟空さん
確かに!謎は数分で明快に解明、ありがと(^^)さっ野皆押しっ!(笑)
Posted by ケイミー at 2008年04月23日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。