2008年04月23日

今じゃ猫も見向きもしないが




シンプルイズベスト。


たまには、ね。


同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
たまに無性にお茶漬けとか食べたくなるね〜。
今度は究極の卵かけご飯とかやるか〜w?!
Posted by at 2008年04月23日 21:59
おッ!いいですねぇ。僕、今日、大根おろしにシラスのまぜたのをご飯とイッショに食べましたよぉ。美味かったァ!
Posted by 悟空 at 2008年04月23日 22:23
日頃を考えると、これはこれで何となく心配。
暑さ負け…体調不良…ダイエット…余りもん処理…邪魔くさいが1番の理由かな?
Posted by 白竜 at 2008年04月23日 22:29
嵐さん
そうなんですよね~究極の卵かけ、旨そう!シフォンには結構いい平飼い卵使ってるけど、生で食べるとなるとまた別ですね。あと、お米、とぎかた、炊き方、それとお醤油?あ、鰹節ならうちは枕崎もの、負けないんだけどな~(笑)


悟空さん
大根オロシ、いいねいいね、それも食べたかったです!・・・飲んだ後だったのかな?(笑)←私はもちろん違います!ところで、シラスは湿ったやつと乾燥タイプとどっちがお好みなんだろうなぁ。。


白竜さん
あ、あの、なんで私の食事事情がわかっちゃってるの。。^^;今日初夏のパンツをはいて、スタジオはいってしゃがんだらボタンが。。(><)
Posted by ケイミー at 2008年04月23日 22:45
シラスは湿ったのがいいです。乾燥も好きなんですけどね。
Posted by 悟空 at 2008年04月23日 23:17
こんばんは。水、木とお昼をうどんばっかり食べているからかな・・・(逃)


ではでは
Posted by ウル at 2008年04月24日 00:16
からだがシンプルなものを求める時ってありますよね。
タマゴカケ御飯の美味しい食べ方教えてください。
Posted by 大盛ヤキメシ at 2008年04月24日 01:01
悟空さん
なるほど。ちなみに私は乾燥したのが好きです~(笑)


ウルさん
と思うでしょ~でも最近は、サンドウイッチなんでございますよ、これが♪もちろんうどんも食べてるけどね。


大盛ヤキメシさん
食欲そそるハンドルネームだね(笑) 卵かけご飯・・・まずは、いかにして、割った卵をよそったご飯の真ん中てっぺんに置くか、ってことに尽きると思います。
Posted by ケイミー at 2008年04月24日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。