2008年08月08日

ガンバレ!さくらJAPAN

2008年北京オリンピックの開幕も迫ってきましたね~


今週の番組でも触れましたが、私が注目しているのは「女子ホッケー」。

ガンバレ!さくらJAPAN

MF木村千恵選手と常喜浩幸コーチのお二人は、
旧伊吹町(現・米原市)出身で、地元の春照(すいじょう)スポーツ少年団、伊吹山中学、伊吹高
とホッケーで全国制覇されたバリバリの湖北出身なんです!


ガンバレ!さくらJAPAN


「米原のジョー」こと常喜コーチは米原市役所勤務、
昨年お仕事でご一緒させていただき、番組「キタマチ交差点」にもご出演いただいたことがあります。
真っ黒に日焼けして、情熱あふれる熱血マンという印象♪


少し前にこのブログにコメントをいただき、
その後、お電話でもちょこっとお話させていただきました。


女子ホッケーは、現在、世界ランキング5位。
予選では、強豪ドイツ、アルゼンチン(昨年2位と3位)と同じ組、
このどちらかに勝つと、メダルも狙える圏内になるんです!


地元米原では壮行会も開かれ、
「選手がいいパフォーマンスを出せるように、全力を挙げてサポートします。
是非とも応援よろしくお願いします!」
と熱く語ってくれました。


持てる力を発揮して、頑張ってほしいと思います。



ガンバレ木村選手、がんばれジョーさん、頑張れ「さくらJAPAN」


日本ホッケー協会

女子ホッケー公認ブログ



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
4年後のオリンピック選手たちも、先日インハイで輝かしい成績を修めて凱旋帰郷しましたよね。
Posted by ニシヤン at 2008年08月08日 20:17
ニシヤン
そうそう、伊吹高校ホッケー部!女子全国優勝、男子準優勝って、すごいことですよねー!オリンピックを見る楽しみが増えました、応援したいと思います♪
Posted by ケイミー at 2008年08月09日 13:05
ケイミー様
只今北京選手村8月10日5:15です。
ブログ拝見しました。いろいろとありがとうございます。

本日現地時間8:30より第1戦が行われます。
波に乗るためにもこの試合を必ず勝ちたいと思いますので、
応援よろしくお願いします!!


http://www.worldhockey.org/olympics/
Posted by 米原のジョー at 2008年08月10日 06:27
米原のジョーさん!
ありがとうございます!日本とは時差1時間ですから、もうまもなくスタートですね!応援していますよー頑張ってくださいねっ!
Posted by ケイミー at 2008年08月10日 07:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。