2008年09月01日

ひこにゃん&ゆるキャラ切手




彦根市内限定販売、とくれば、チームエコネット@彦根としては、ゲットしないわけにいかんでしょー(笑)



ひこにゃん、しまさこにゃん、いしだみつにゃん、おおたににゃんぶ、が勢揃い!



井伊直弼と開国150年祭記念ゆるキャラフレーム切手です。


真ん中のキャラ部分がフレームになっていて、
全体で切手としてはもちろん、真ん中だけを使うこともできるようになっているのです♪



…もったいなくて使えないかも(笑)



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
あっと言う間に3000枚完売、ニュースにもなってましたね!

あの列の中にケイミーさんも?

それにしても、切手の上についている大きな部分のイラストもゆるいなあ!
Posted by あひる@地酒 at 2008年09月01日 17:14
そういえば、いにしえの民家で、アルバム広げて自慢の切手シートを見せびらかしている人いたな〜

「また金のかかる趣味やな〜」と思って眺めてましたが・・・

うちにも社長夫人から頂いた雅子さんの切手あるわ〜

値打ち出る時には、この世に居てないんやろな〜

切手集めて儲けた人の話し聞いたことないし・・・

しかし、ひこにゃんは現役バリバリですがな^3^
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年09月01日 17:45
すでにネットオークションで売ってる…(-.-;)
Posted by 魔女 at 2008年09月01日 18:04
いいな~~。
すっかり忘れてました。
母が仕事休みだったので行ってもらったらよかった(;_;)
5分も走れば、彦根なのに。。
Posted by rei at 2008年09月01日 21:19
あひるさん
なんといっても、ゆるキャラですもん(笑)私は事前に窓口で直接予約したので並ぶことはなかったのだけど、局によっては行列ができて凄かったらしいですね、あとでニュースで知ってびっくり!

岸ヤン
さすがひこにゃんですね!私は切手コレクションの趣味はないけど、ハガキやお手紙を書くのは嫌いじゃないので、季節の花や風景やふるさと切手などは、機会があれば買っておくようにしています♪

魔女さん
えぇーっもうオークションに出ているんですか?!・・・かわいいからとか気に入ったからとかじゃなくて、そういうのに出すために買った人もいるのかしら。。ちょいとセツナイね。。

reiさん
それは残念でしたね。。前に新聞で記事を見つけて、窓口で聞いたら予約OKだったんです。こんなことならもうちょっと早くお知らせしておけばよかったねーゴメンナサイ(><) また企画してくれるといいのにね。
Posted by ケイミー at 2008年09月02日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。