2009年03月24日

苺と桜のスイーツバイキング

2年ぶり、守山にある「たねやクラブハリエ」さんのスイーツバイキングに行ってきました!


今月3月のテーマは「スプリング」ということで、苺や桜をつかったお菓子がズラリ!
ムフフ。。♪(食べる気まんまん)


1皿め。
苺と桜のスイーツバイキング



合間に、ほうれんそうのキッシュ、ピザ、ヨーグルトなどで箸やすめ。
苺と桜のスイーツバイキング


キッシュやピザは、時々焼きたてが運ばれてくるのですが、
これが来ると、みんなワーッと一斉に集まって争奪戦状態^^;
みんな考えることは同じですね(笑)


しばし休んだあと、2皿め。

苺と桜のスイーツバイキング


飲み物は、今回はまず最初にアイスティー、それからホットの紅茶、
グレープフルーツジュース、そしてシメにホットコーヒー。
この順番と組み合わせが、なんとなく消化によさそうな感じがしましたが、さて(笑)



11時開店ですが、10時少し過ぎに着いたときには既に長蛇の列・・・
駐車場には、京都、三重、大阪、神戸などのナンバーをつけた車もありました。
私たちは総勢5名、名前と人数を書いて予約。
90分制で入替のため、つぎは12時半、2時、そして最終は3時半。
もうちょっと到着が遅れたら、午後遅い回になるかもしれませんでした、
ギリギリセーフ、危なかった~^^;


待ち時間のあいだに、近くにある「ファーマーズマーケットおうみんち」や「ピエリ守山」へ。
「おうみんち」は、新鮮な野菜などがいっぱいあって、見ているだけでも楽しい!
国産レモンが2個で90円、おもわず買ってしまいました♪
ランチバイキングも美味しそう、次回また来ようと思います!


で、気がつくと、買物カゴにはあれもこれも・・・
苺と桜のスイーツバイキング


すきっ腹で買物はアカンですなぁ^^;



食べている間にも、ふつうにお茶をしたい方々が次々に訪れていましたが、
バイキングでテーブルはいっぱいのため、なんと5時にならないと入れないとか!
係のスタッフさんは申し訳無さそうにお断りしていましたが、
遠くからわざわざ来られた方々はかわいそうだなぁ。。。



こういうことにメチャ詳しい友人によると、
「事前にネットなどで調べてこなくちゃ」とのこと。
確かに私も知らなかったら、11時以降にノンビリ来ただろうなぁ。
じつは、仲間うちのお出かけでは、いつもこの彼女がすべて
事前に細かくチェックしてくれるんです!
持つべきはマメなお友達、ほんま助かってます、ありがとー♪


ちなみに私はたいてい運転手役。
ただし車は別の友人の大きなものを遣わせてもらいます。
で、また別の友人はみんなの連絡役、とうまい具合に自然に役割が分かれているのです(笑)



さて、美味しいスイーツでお腹もココロもいっぱいに満ち足りたところで、
次なるは・・・



桜、そう、お花見のシーズン!



いつも、このブログを見てくださっている方々ともご一緒できたらいいなぁということで、
今、お花見会の計画を練っています。
お知らせは、今夜以降にさせていただきますので、またチェックしてみてくださいね♪
これからお仕事なので、今日は番組を聴けないなぁ。。。




同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
まつりの和菓子
春色スイーツ
待ちきれなくて・・・桜スイーツ
今週のスイーツ♪
特大苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 春色スイーツ (2012-04-08 08:39)
 待ちきれなくて・・・桜スイーツ (2012-04-01 02:14)
 今週のスイーツ♪ (2012-02-11 08:21)
 特大苺ロール (2012-01-22 22:47)


この記事へのコメント
ケイミーさん、コンチハ。

たくさん食べたな~!!。すごいすごい!!。

腹ペコで買いもんに行ったらアカンし、買いもんするときはカートを押したらアカンみたいですね。お腹一杯にして手でカゴを持ってると節約できるようですよ!!。
Posted by 花ハウス at 2009年03月24日 16:30
ああ〜ダイエット中、ダイエット中、見なかったことに・・・(^_^;
偶然にも日曜日おうみんちで石焼き芋食べたで〜(^^)
嫁はんと娘はジャラートも食べてましたわ
Posted by 八丈島のキョン at 2009年03月24日 23:41
クラブハリエのケーキバイキング
一度行きたいと思ってるんですが…
おいしそ~
Posted by ちびママ at 2009年03月25日 00:29
花ハウスさん
はい、ガッツリ食べちゃいました!もう当分甘いものは・・・いえ、いつでもOKです!(笑)買物は満腹でカゴを手に持って、、(メモメモ)了解です!
Posted by ケイミー at 2009年03月25日 00:42
八丈島のキョンさん
おうみんち、楽しいですよねー!今度はジェラートやランチもいただこう♪え、ダイエット中でしたか~肉、ハンバーガー、甘いもん。。悪魔のささやき?(笑)いやいや、頑張ってください!
Posted by ケイミー at 2009年03月25日 00:43
ちびママさん
ラジオが始まってから私もぜんぜん行けてなくて、記事には2年ぶりと書いたけど、よく考えたら3年ぶりでした!美味しいですよん~ちなみに4月は柑橘類だそうです^ ^ 八日市のほうはそれほど混雑してないらしいので、近ければそちらへ行く手もありかな。
Posted by ケイミー at 2009年03月25日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。