2009年05月30日

まさかの珍客ぱーと2



にゃんが、落ち着きがない。


部屋の隅(※臨時物置スペースね)が気になるらしく、
鼻で嗅ぎ回ったり、前足でちょっかい出したり。



まーた、虫か蛙でも逃げこんだのかしらん、と思いきや…



いるはずの無いもんが、そこに。



とぐろを巻いて。



とぐろ…



へ、び?



いや、ヘビ。



だから、どこからどう見ても、蛇ーっ!




あ、は、ハハハ…



ここは誰がどう考えても笑うとこじゃないんだけど、
人間はあまりに顔が引きつると、笑ってるようになるらしい。



どうやら、外にしばらく置いてた荷物の中に入りこんでたみたいで、
先日のネズミも同じかも。


にゃん、濡れ衣着せてごめんよぉー(><)



しかし、蛇と何日間同じ部屋で寝起きしてたのかと思うと…(;^_^



ともあれ、荷物の中身は確認しましょう!

掃除は毎日しましょう!


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
えらいまた閑静な所にお住まいなんですな〜
いや田舎とは言うてませんよ!
蛇やネズミと一緒に住んでるやなんてブッシュマンみたいやね(^^)
Posted by 八丈島のキョン at 2009年05月31日 00:09
今回は先に書かれてないので書けるぞ。

非常食ですか?
Posted by 白竜 at 2009年05月31日 00:34
んで……ケイミーさんと素敵な夜を何夜か過ごしたであろうそのイケてるとぐろちゃんは今いずこ?(^_^;)
どないしはったん?


うちは昨年春 まぎれもなくうちのにゃんこがとって来て遊んだ後の蛇さんが 台所マットの上で とぐろ巻いて舌をチロチロさせて悲しそうな顔をして私の帰りを待っちょりました

やっぱ ビックリしすぎてひきつり笑いしちゃいましたよ!

にゃんこは遊び疲れて寝てるし 一対一のにらみ合い…

さてこの後私がどうしたかは ご想像にお任せいたしますm(__)m
Posted by ぷわ at 2009年06月01日 17:22
十二支のうち、子と巳かぁ・・・
全~部、揃えて下さい(*^_^*)
でも・・・辰が難しそう (^_^;)
Posted by にいにいぜみ・K at 2009年06月01日 21:13
八丈島のキョンさん
はい、いちおう「市」ですけど、これだけ自然ゆたかなの、うらやましいでしょ^ ^


白竜さん
鰻に穴子に鱧。蛇とどこがどう違うか、と聞かれると返答に詰まるかも、そういえば^^;;


ぷわちゃん
そーなの、たぶん頭か鼻先なんぞ優しくなでられてたのかもしれないのよね。。 しかしやっぱり恐るべし、可愛いにゃんこの二面性!(笑)この後どうしたか・・・同じくご想像にお任せします(笑)


にいにいぜみ・Kさん
おおーそういう考え方もあり!よーしっ頑張ってみましょうか!
・・・って、うーん虎もきびしいような^^;
Posted by ケイミー at 2009年06月02日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。