2010年04月08日

桜と猫とマンガと地球@京都

桜と猫とマンガと地球@京都



滋賀の桜も満開に近づいてきましたね〜


先日京都で、お仕事の合間にちょこっとお花見♪


桜と猫とマンガと地球@京都


と言っても、お目当ては桜だけじゃありません(#^^#)


この季節、桜と並んで咲きほこるのが雪柳!
真っ白で小さな花が集まって可憐に咲く風情が大好き。


で、その根元によく居るんです…^^


桜と猫とマンガと地球@京都


いた、いた♪


桜と猫とマンガと地球@京都


「寝てる」というほうが正しいか(笑)
ニャンちゃん、お休みのところを邪魔してごめん〜


京都御苑の枝垂れ桜も、宝ヶ池のまわりの桜も、鴨川沿いの桜も満開!


桜と猫とマンガと地球@京都


今回は、京都国際会館で開かれた国際的な医学学会のお手伝い。
(初日には天皇陛下ご夫妻も来られて、物々しい警備)

桜と猫とマンガと地球@京都


すべて英語で専門用語(一番苦手な医学用語(>_<)、と開始前は緊張しましたが、
始まったらアッという間!拍子抜けするくらい(^^ゞ


運営側の素晴らしい準備のおかげで、スムーズにお仕事させていただきました♪



さて、地下鉄烏丸線の国際会館駅には、こんなスペースがあります。


桜と猫とマンガと地球@京都


1997年、世界中の国々から集まり大議論、そして誕生したのが、地球温暖化防止に向けた「京都議定書」。


ここには、その記録やその後の取組などが、わかりやすく展示されています。



年月は流れましたが、
みんなでしたあの約束、果されているのかな…


改めて気の引き締まる思いがします。
できること、やっていかなくちゃあね。



お次は京都国際マンガミュージアムへ。
桜と猫とマンガと地球@京都

小学校の古い建物を生かし雰囲気の素敵なことはもちろん、
廊下、校庭、どこでも座ったりゴロリと寝転んで読んでいいの、しかも何時間でも!
隣には素敵なカフェも♪



いま、西原理恵子さんの漫画家生活25周年記念博覧会「バラハク」を開催中。

桜と猫とマンガと地球@京都

ガハハと笑わせてホロリ泣かせる西原ワールド、好きだなぁ♪


「毎日かあさん」「いけちゃんとぼく」、5月ロードショーの「パーマネント野ばら」の原画なども展示され、ファン必見!



「クッキングパパ」調理トークショーや、コンサート、ワークショップ満載のマンガフェスタも楽しそうでしたよ〜



西原理恵子博覧会「バラハク」
5月9日(日)まで


五感で楽しむマンガ「京都マンガフェスタ2010」
〜5月23日(日)まで



京都国際マンガミュージアム
10時〜18時
水曜休館(5/5開館、5/6休館)
入場料/大人500円、中高生300円、小学生100円
(バラハクも見るなら各1000円、500円、300円)

問合せ/075-254-7414
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅歩1分



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
(^▽^)こんにちわ〜

あの時、京都に来てはったんですね

ケイミーさんの英語一回聞いてみたいわ〜

漫画ミュージアム好きそうやもんね〜

ほんでどこでラーメン食べたの??

久保田河原町店のつけ麺旨いよ〜
Posted by キョン. at 2010年04月08日 17:43
京都ですか。1月を最後に行ってませんわ。先月は東京より東に行ったんですけどね(笑)
Posted by 川藤幸一 at 2010年04月08日 22:14
ケイミーさんって もの凄い方なんですか
イヤイヤ御見逸れを でもニャンコちゃんを可愛がるケイミーさんでいつまでも居て下さいネ 又御会いしたいですネ
Posted by ドルフラングレン at 2010年04月09日 06:36
マンガミュージアムは何回も行ったことがありますね!
今度6月に隔週で行われるイベントにも行く予定(^O^)


コスプレちゃいますよ(笑)
SCRAP京都で検索すれば見つかります。ちなみにチケットは明日発売です
Posted by イゴール at 2010年04月09日 10:39
キョン.さん
マンガミュージアム、息抜き&時間つぶしにたまにね^^ 京都で好きな麺は、またアップします(笑)
Posted by ケイミー at 2010年04月11日 22:48
川藤幸一さん
遠くまで行かれたんですね!私も先週今週と東へ行ってきましたよん、もちろん18きっぷで(笑)
Posted by ケイミー at 2010年04月11日 22:51
ドルフラングレンさん
私は普通の女子ですがな(笑)←「子」だけ余計か(^^ゞいつでもここに立ち寄ってくださいね!
Posted by ケイミー at 2010年04月11日 22:54
イゴールさん
おお、あの伝説の「脱出ゲーム」?!あれ、めちゃ面白そうで興味津々です^^
Posted by ケイミー at 2010年04月11日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。